an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

首を涼しく 


00920120718p1.jpg


皆さまこんにちはー。
昨日梅雨明け、これからが夏本番なんて言われても既に夏の暑さにまいっている私ですけど。
致し方なく、ではなく、進んでエアコンつけます。つけなきゃしぬー。

ヘディックバンド、寝る時に「首の後ろ側」に置いて寝ています。
暑さをしのぐのに、首や脇の下、脚のつけねなどを冷やしてあげると身体も楽になるっていいますよね。

「冷えピタ」みたいな商品も沢山出ていますが、
このバンドはアメリカで熱が出た時に買ったもので、今でも常に冷凍庫に入れてあります。
バンドって事で分かると思いますが・・本来はこのまま頭に巻きます。


01620120718p1.jpg



中身が硬くならずに柔らかいまま冷えてます。なのでカチコチであたって痛いって事がなくてイイのです。
冷えピタもそういうものでしょうね。

今朝はいやーな寝汗で目が覚めました。
寝る時はタイマーでエアコンなんですが、実は一昨日、夫が薄手ブランケットをはいで朝まで過ごして、
「なんだか身体がヤバい」と言い始めて。

なので昨晩は扇風機とこのバンドで寝入りばなだけ涼しさ満喫。
結局今朝、寝汗タップリ掻いて起きたけどね(苦笑。



00120120718.jpg


梅雨明け前から、カーテンの向こう側がこんな感じでとにかく暑そう。
うちは午前中で日が陰るのでそれほど神経質にならないけど、
やっぱりよしずが欲しいかも。

玄関・窓に立てかけてよしずに水をかけると、室内に入る風が数度下がるらしいです。

これから2カ月余、暑さに負けずほどほどに涼しく頑張りましょう~。冷たいもので内臓冷やさないように!








今朝は2週間ぶりに単発エアロビを一時間みっちりやってきました。
汗を大量にかいて、これぞ有酸素運動してるーって。
とにかく今まで全くと言っていいほど動いてなかった身体ですから(笑、
運動が楽しくてしょうがない。

毎日やりたいけど、プログラムがないもんで・・。
施設の都合で週一のコース型フィットネスが数週間続けて休みになったりで、
いかに自宅で頑張れるかが勝負なのですけど。それが難しかったりするんだなー意志が弱いからさ。

筋トレは2つのクラスに数ヶ月間のコースで通ってるんだけど、
一つの筋トレ・クラスはヨガの先生が教えてくれるので、動きがヨガポーズ流れになる事もあって。

「呼吸が大切です、お腹引っ込めてー!!」と一時間ずっと言われ続ける。
エアロビも息は止めずに動くのが大事でしょ?

おかげさまで、腹式呼吸にせいが出る。
息するのにこんなに考えた事ないし(笑。

身体はやればやっただけちゃんと答えが出るっていうのは本当。
常に凄い意識して腹式はしないけど、一日のうちに何回か呼吸法変えただけで、
目に見えてお腹がへこんでいくのです!これ凄いよー。

鏡みるのが楽しみになる(^m^)

体重も減らしたいけど、筋力をつけてゼイニクがつきづらい身体作り目指したいです。

明日もがんばるぞぉーp(´∀`*)q

thread: 日々のつれづれ | janre: 日記 |  trackback: -- | comment: -- | edit