an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

Seashell Arrangement  


00320120709p1.jpg


先日一枚だけアップしたサマーインテリア。

今年もシェルを色々と使ったアレンジを作ってみました~。('-'*)

ランタンの中にキャンドル、貝、ブルーのシースター。一応ちゃんと火を点けられるようにしています。
海外の雑誌で見つけたアレンジで、先日の思い出の一コマをグラスジャーに入れたのも同じ。



040120120709p1.jpg



小さなヨットもアレンジに一役。

写真は両親が船のデッキ席で仲良く写っているもの。
まだ若い二人で、見ていると私が恥ずかしくなるくらい仲良さそう。( ̄m ̄*)

ここにもちょっと雰囲気の違うヒトデちゃん♪


07520120709p1.jpg


キャンドルホルダー(久しぶりに登場~)に海砂、ちっちゃな貝。こちらカワイイ系(笑。
ホルダーの下の空洞には流木もどきとサンゴの欠片。

奥にグラスシリンダーに入れたキャンドル、ナチュキチのヒトデ、ウニの貝殻。

シリンダーはクリスマス用品なんですが、夏にも使える~^^



09320120709p1.jpg



紫だったり、突起だったり・・・
ウニの貝殻なんですよー。

昨年のアイテムと一緒に自分好みに色々とアレンジ。
フレームに入れたシェルと魚のポストカードも昨年同様お気に入りです。


159120120709p1.jpg


こちらは昨晩キャンドルに火を灯して・・・。

自己満足ですが、雰囲気も良くてとっても満足~。ヽ( ´ ▽ ` )ノ


167120120709p1.jpg


手前の3本のキャンドルにも火を灯して。写真を立てかけてありますが、火には十分気をつけて・・ます。

昨晩はどっぷり暮れてから火をつけましたが、完全に暗くなる少し前の頃が一番綺麗な雰囲気になりそうです。

今年は少し早目の夏のインテリア。
またちょっとずつ何かが変わるかも?~ 一応今はこれで満足、落ち着いてます♪






thread: インテリア雑貨 | janre: ライフ |  trackback: -- | comment: -- | edit