an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

吉祥寺へ 


63920120627p1.jpg



おはようございま~す。

東京は梅雨の中休みも今日の日中まで。
ここ数日の気持ち良い気候が、まぁ・・おかしかったのかなー。
今日からジメっとした空気に入れ換わり(ーー;ふぅ・・湿気キライ。


昨日はいつも遊んで下さるエルマムさんとお出掛け。
吉祥寺へ行ってきました♪

ランチはもちろんこちら→Lietoさんclick.gif)、前回初めて伺った時のエントリー→click.gif


63320120627p1.jpg



ワタクシ・・・
実は先日一人でもお邪魔しまして、今回3回目。
その時はカレーランチが既に終了していたのでパンランチを頂きました。
こちらも美味しいの。ほほほ。( ̄m ̄*)奥様の手作りパン、美味でございます。

で、昨日はカレーを頂きました。前回のカレーとは違って挽き肉カレー。
絶妙なスパイシーさで私の大好きな香草がたっぷり入ってました!超超超美味しかった~。

エルマムさんが、「食べ終わりたくない」って(笑。

まさにそう~。ずっと食べていたい(ノ´∀`*)

ご主人が淹れて下さる美味しい珈琲、昨日はアイスコーヒーをオーダー(↑トップの写真)。
丁寧な手仕事がしっかりと感じられる一杯は飲んでいて嬉しいです。


20120627p2.jpg



少し前、雨漏りで内装工事があって一週間ほどお休みをされたそう。

今は綺麗に元通りで、どこがそうだったのかは全く分かりません。
相変わらず落ち着ける店内、

奥様の「ごゆっくり」の言葉にほんとにごゆっくりな二人。( ̄m ̄*)


20120627p1.jpg



ランチ食べ終わって2時間は居たんではない?私達。
お店を出たのは3時過ぎてましたし。

今回もパンのお土産を買うつもりだったのですが、昨日は売り切れ。
お客さんも入れ換わりたちかわり沢山いらっしゃってました。

そんな中私達はおしりに根っこ、生えてましたね・・だって居心地いいんだもん♪(´∀`)

今回も美味しいランチをご馳走様でした。また次回楽しみしておりま~す☆





帰り道、安心おやつのはらドーナッツへ。


20120627p3.jpg


私、実は初めて。Lietoさんからも近く、私の希望で寄り道。

評判はずっと聞いてましたが、買うチャンスがなくてね。

オカラと豆乳のヘルシーさ、凄く素朴なドーナッツは身体にも良さそうです^^


73820120627p1.jpg



はらドーナッツx2。
丹波黒豆きなこx1。
有機シナモンx1。



00820120628p1.jpg


無添加で安心・安全なドーナッツ、購入当日に食べるのが基本ですが、
食べきれない場合は冷蔵庫保存して、食べる時にトースターで温めればよいそうです。

今朝、きなことオリジナルの2個とコーヒー。

私は冷蔵庫から出して少し時間を置いて温めずに食べました。それでも十分美味しい♪

ご馳走様☆



20120627p4.jpg



エルマムさんから頂き物。

今年も美味しい梅ジャムもらっちゃった(´▽`)
私、ジャムは作る事があまりないのでとっても嬉しいのです。早速昨晩エルマムさんお勧めの、
オイルベースのドレッシングに蜂蜜替わりに代替。サラダにたっぷりかけて頂きました~。
美味しかったです!教えて下さってありがとうございます♪

そして、シナモンロールも。
帰宅して夕飯前に半分食べちゃった!この、トロリとした甘さを見ていて思わず・・・。
だってだって、美味しそうでしょ??( ̄m ̄*)

その通り、間違いない美味しさでした~。いつも美味なるもの、ありがとうございます^^

楽しい一日も感謝です。また次回楽しみにしておりま~す☆

thread: 日々のつれづれ | janre: 日記 |  trackback: -- | comment: -- | edit