マジックアワーと生春巻き
2012/06/21 Thu. 12:00 | 中・韓・エスニック |

こんにちはー。
昨日は暑かった(;´ρ`A)東京都心で30度越え、八王子では最高34度までいったって?
まだ6月。
台風後の影響もあったんでしょうが、節電の夏に思いやられます・・。
うちは除湿機はないので、エアコンのドライ機能で除湿です。室内温度も下がるので一時的には快適ですが、
除所に寒くなってくる。
昨日はつけたり消したりちょっと忙しかったです。
あまり節電にはなってないな・・だけど湿気ムンムンには耐えられずどうしようもない。
今年の夏も酷暑になるんでしょうかね(´;∀;)
□
さて、昨晩のお夕飯。
お昼にラーメンが食べたいと、夫とご近所開拓で初めてのお店に行って来ました。
ちょっと甘めのつけ麺で、とにかく麺が多い!夕方になっても全然お腹すかなくて、
結局8時過ぎてからの夕飯でした。
夫がお休みの日は早めの夕飯なので、昨日は2時間は遅かった感じかな。
何がいいかと悩んで、そうめんと生春巻きにしました♪

久しぶりに作った生春巻き。
封を切ってあったライスペーパー、やっと使いきれた(苦笑。
中身余り見えてませんけど、サニーレタス、豚しゃぶ肉、もやし、海老バージョンと、
豚しゃぶ肉を鶏胸肉に変えたバージョンです。それにパクチー、少量だったので夫も大丈夫でした。
スウィートチリソースをつけて美味しかった~。( ̄m ̄*)

こちら、karakoというアジアン雑貨屋さんで買った徳利。
外側の容器に熱いお湯を入れて中心の徳利にお酒、ほんのりひと肌に温められます。
用途はそれだけではなくて、こうして氷を張ったお水で徳利にそうめんつゆ、
我が家ではこの使い方が殆どかな。
いつまでも冷たいつゆで食べられるので嬉しいですよ~。

デザートは佐藤錦♪すごーく甘くてとっても美味しかった^^
スーパーマーケットで、見切り品ワゴンの一番下の棚に発見!(笑。
半額以下の100円台で買えました。ラッキー♪
安くて甘くて美味しければいう事ありませ~んヾ(*´∀`*)ノ
□ □ □
マジックアワー(magic hour)・・
日没後、太陽は沈んでもまだ残光に照らされている時間帯のこと。
昨日は朝の光景も雲で覆われていましたが、
夕方にはその残っていた雲に反映された光がとっても綺麗で感動モノでした。

夫とひじきとしばし見ながら夕涼み。
こくこくと変化する空模様になんとも言われぬ夕方でした。
(私は広げたライスペーパーが気になってたけど。笑)

徐々に辺りが暗くなる。
ロマンティックが止まらない。

そのロマンティックをワンコと過ごす夫かな・・・(左端)。(* ̄m ̄)
| h o m e |