an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

週末ごはん&週末ブランチ 


63920120617p1.jpg


みなさまこんにちはー。

梅雨も少しお休みで、っていうか殆ど降ってない東京のような気がします・・。
今日は夫がお出掛けで私はひじきとお留守番。だ~らだ~ら、ものすごいだ~らだ~ら。
帰宅も仕事なみに遅い予定らしいのでつまらないぃ~~~。(@@;

せっかくの父の日。
あ、父ではないですけどね、(^^; 

みなさんはどんな父の日を過ごされてるんでしょうか~。

お昼頃からヤケに外が騒がしく・・全部ではないですが時々会話が丸聞こえです。

「枝豆あるよ~」とか。( ̄m ̄*)

お迎えのお宅に親戚一同集まってらっしゃるのか、
盛大に賑やかに。ちょっと羨ましいわっ。

梅雨だけどお天気もまずまずで窓全開なのでしょうね。我が家もそうだから。

羨ましがってないで、夕飯のお買いもの行かなくてはデス。

の前に、週末ご飯。





人参サラダ作りました。こちら参考→click.gif

ちょっとしょっぱく出来ちゃったので、ざく切りにしたキャベツと一緒に。
でもほんと、美味しいわ~コレ♪ニンニクも効いて、お酢でさっぱりと引き締まります。


66220120617p1.jpg


半端に残っていた鶏モモ肉のグリル。塩胡椒で下味、グリルでカリカリっとなるまで焼く。
脂がすっかり落ちて良い感じです☆

しし唐も最後の数分、グリルで一緒に焼きました。


62120120617p1.jpg



ちょっと寂しい食卓だったので、ポテトと茄子とトマトのチーズ焼き。
簡単で美味しくて、夫ハマってました( ´ ▽ ` )

お味噌汁は小松菜にエノキ。


65620120617p1.jpg


納豆も忘れちゃいけません♪

デザートは旬のアメリカンチェリーと種なしブドウ。

色々なお味、美味しかった~ご馳走様でした。





そして、翌朝。今朝のブランチ~

人参サラダとキャベツが余っていたので、6枚切り食パンの耳を落として軽くトースト、
卵焼きを作って薄切りトマトを挟み、サンドウィッチ作りました。


02320120617p1.jpg



人参はそのまま、キャベツは塩麹とオリーブオイル、黒コショウで味付け。

トーストには、ケチャップと辛子を少々塗っておきました。

この辛子が結構いい味を出してたみたい。(* ̄w ̄)


09720120617p1.jpg



野菜だけのサンドウィッチって余りつくらないのだけど、
だいたい、いつもはこれだったらカリカリベーコンとか挟みたい気分。

でも人参サラダにしっかりと味がついてるし、これで十分満足でした~。ほんと美味しいの、このサラダ。


03220120617p1.jpg


余ったキャベツにブラックオリーブとこれまた余ったトマトをショットグラスに。

ドライフルーツが入ったブランフレークにヨーグルト、バナナを足してプレートとセットのグラスカップに。

夫の淹れてくれた珈琲とともに美味しいブランチでした♪♪♪

こちらもご馳走様♪(^-^✿)



thread: 料理 | janre: 趣味・実用 |  trackback: -- | comment: -- | edit