一年円熟梅酒
2012/06/11 Mon. 13:10 | 塩麹・その他保存食 |

皆さまこんにちは~。
とうとう関東も先週末梅雨入り。土曜日はどっぷり一日中雨だったので、
またもや野球に行けなかった夫。
でもこの土日は久しぶりにゆるりと過ごした我が家でした。
録りためた海外ドラマや、映画も二本鑑賞。
数日前からどうしても食べたかったいつも行くインドカレーにも出掛けました。
よく行くなーこんな雨の中、と自分でも思ったけど(苦笑)
食欲にお天気は関係ないのです。ぷっ。( ̄m ̄*)
日曜の昨日は午前中こそ晴れ渡って綺麗な青空でしたよね。
前日お散歩に行けなかったので、テクテクよく歩いた我が家の子。
途中ぽつぽつと雨が降ってきて急いでの帰宅となりました。
□
そして昨日、
昨年6月に仕込んだ梅酒、一年熟成で解禁しました~。
待てば待つほど円熟味も増して、より美味しいまろやか梅酒になるとは分かってるんですが・・
待てなかったー。

自分で初めて仕込んだ梅酒です。
甘美で綺麗な透き通る琥珀色、コクもしっかり出ています。
まぁ、ちょびちょびと飲みながらまた置きっぱなしにしても良いし・・・
2年後にはどんなお味になってるんでしょうー。
今年も既に一瓶仕込みました。
今月中旬に頼んでいる梅がまた届くので、それでシロップともう一瓶梅酒仕込み。
年々楽しみが増えていきます^^
□

そんな昨晩のご飯。

・塩麹鶏モモのシチュー&バゲット
・前日作り置きの、毎度おなじみチャプチェ
・水菜、春菊、ブロッコリー、ミョウガ、トマトのサラダ(市販ドレ)
・枝豆豆腐にシソおかか(タレは塩麹、EVOO、バルサミコ、お醤油、Wペッパー)
・皮ごと食べられる種なしぶどうクリムゾン

塩麹鶏モモ肉でシチュー。
漬けこみ時間は大体一時間くらい。
少し焦げ目をつけてシチューを仕上げる前にお鍋に投入。
鶏肉に塩麹、ソテーは何度もありますがシチューでは初めて作ってみました。美味しかったですよ~^^

肝心の梅酒。ヽ( ´ ▽ ` )ノ
夫も私も解禁一杯目はロックで。
お酒は強くないので、この量で私は真っ赤か~ 安上がりです(笑。
これからの夕飯で梅酒のお目見えもありそうです♪
ご馳走様☆
□
昨日のポコポコ雲の青空。
梅雨入りした翌日だったのにこの晴天は貴重でした。
当分みられないかな・・・。
鬱陶しい梅雨、快適に過ごす方法考えないとですね。

| h o m e |