an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
trackback: -- | comment: -- | edit

結構よくある事。 


04320120510p1.jpg


おはようございます~。

今朝夫を送り出した時、とっても清々しい空気が気持ち良かったです^^
そんなお天気もお昼ごろから怪しくなるようなので、
ちゃちゃっと用事を済ませたい午前中です♪



昨日の夕ご飯。

「豚小間と野菜の黒酢あん」。
野菜は揚げないで蒸し炒めをして作りました。

これ、大好きでよく作るんですが、毎回野菜の下処理に手間取ります。
昨日は、ジャガイモを除く全ての野菜を少量のサラダ油で炒めてから、
酒を振り掛け蓋をして蒸し炒めのようにしました。このやり方は初めて。


05920120510p1.jpg


揚げなくても食材が色鮮やか。
ものの数分ですがお鍋の中で蒸されて、かたい人参、レンコンなどもちゃんと火が通るし、
最後の仕上げが簡単です。

じゃが芋は事前にレンジでチンしておき最後に一緒に黒酢タレで絡めるだけ。

豚小間には下処理で醤油の味付け。いよいよ炒めるという直前で、
油、水、片栗粉を混ぜて焼きます。

そこへ蒸し炒めの野菜+じゃが芋を投入して黒酢タレをまわし入れ混ぜて終了~。
とにかく仕上げが簡単♪

とぉっても美味しく出来ました(。→艸←)


20120510p2.jpg


ほうれん草のおひたしと、
もずく、生ワカメ、しらすの甘酢和え。

ここ最近、毎晩食べてる納豆。
1パックを夫と半分ずつが丁度いい、一人1パックだとちょっと多いのです。

昔は小粒以外食べなかったんですけど、
今は中粒が大好き。おかめの国産中粒納豆、これオイシイ~♪


09420120510p1.jpg


デザートは麻布かりんとの「こがし黒蜜かりんとまん」

以前ブロ友さんから頂いてからファンになる。( ̄m ̄*)

昨日クリニックの帰りにちょっと寄って買ってきました。
ハス向かいには豆源、ここだって素通りは出来ないんだな、わたし。

ほかにかりんとうも買って、お豆さんやらタンマリと買ってきました。

あーもうやばい・・こういうものが大好きだー!。( ̄Д ̄;)





ちょっと昨日の出来事。

豆源を出て駅の改札口に向かった時、
さっき乗ってきた電車で目の前に座っていたカップルがその改札口から駅構内に降りようとしていました。

(!!!)

何が驚きって、私こういう場面て結構ある。
同じ車内で、しかも目の前に座って目も何度か合ってた2人。

同じ駅で降りたのはお互い知ってるっていうか、同じタイミングで席立って降りてるもんね(笑)

で、改札口だって8か所くらいある。
降りた時、どこから出たのか分からなかったけど、
私は同じ番号の改札口から出てまたそこから駅構内に向かってます。

クリニックにも寄って、買い物までして、で、そのタイミングでまた会うってさー・・・・

凄くない?(笑

って私は思うのだけど。

彼の方は最初気が付かなかったみたいだけど、彼女さんとまず目が合って、
とくに挨拶するこもともなく(当たり前だ)、

お互い心の中で(「あ・・・さっきの人だ・・」)的な?(笑

目が合っていきなりスピード落とすのも変だし、そのままのペースで歩く。

先にエスカレーターで降りてる彼氏と彼女。その少し後ろを行く私。
チラっと彼氏が後ろを振り向いて・・・

(「あー、今彼女から耳打ちされたでしょー。(* ̄ー ̄*)」)

この駅って、電車乗るまで結構歩きます。
なので、結局私が2人を追い越す事になってしまった・・・

別にいいんだけどね(苦笑)


以前にも、目の前を歩いてた2人組と、二時間は経ってたと思うけど
また私の前を歩いてた時にはびっくりした(笑)私もよく気付くなーって思うけど。

それからこんな事も。
電車終点の手前、ノロノロ運転で車内から見掛けた、外を歩いてた女性と
同じクリニックに30分後一緒になった時は驚愕(爆)

何なに??この偶然過ぎる瞬間。

私、人の事見過ぎてるんだろうか?(笑

結構人間ウォッチング好きだったりするケド~。( ̄m ̄*)


折ってまで、どうでもいい話でした。
お付き合い下さってありがとうございます~♪




thread: 料理 | janre: 趣味・実用 |  trackback: -- | comment: -- | edit

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。