韓国ナイト
2012/04/30 Mon. 00:53 | ちょっとおでかけ |

韓国ナイト~。
夕方近くに友人から連絡があって急きょ新大久保へ。
この時以来

アメリカ時代からのお付き合いで夫も知ってる仲、夫は一年半振りの再会でした。
↓の写真、昨年12月にオープンしたばかりのマーケット・チョンガーネ

とにかく楽しくて面白くて。
店内も綺麗だし、アイテムもた~くさんあって目移りばかり。
食事をする前にまずはソウル市場に直行のつもりが、その手前にあるこちらに吸いこまれました(笑)
店内はとにかく大混雑で写真を撮る余裕がなかったのが残念。
そして試食が凄い充実(嬉)、キムチは何種類もあったし、韓国海苔に飲むお酢、サムゲタンの試食も。それらでお腹いっぱいになれそうです。
これから新大久保に行ったら、必ずここもチェックかな。
食事は前回食べなかったサムギョプサルがメイン。
サイドはいつも同じ物になっちゃうんですが、、、チャプチェ、トッポキ、海鮮チヂミ。
そして私は生マッコリ~。
二月に伺ったお教室で初めて生マッコリを飲んでその美味しさにかんどーして。( ̄m ̄*)
満足はしたけど、全体的に昨年行ったオムニ食堂の方が美味しかったかな。。。(ノд-。)

お買い物も充実。
一膳130円のチョッカラを二膳買いました。

ダイニングの食器棚の中、タイのお箸と一緒にしまってあります。('-'*)

コラーゲン入りざくろ酢・美酢(ミチョ)、更に100%ザクロの「紅ザクロ」。←これが入ったワゴンの周りを、
おばさまたちが取り囲んでいて、きっといいんだろうな~とそぉ~っと横から手をのばして取ってみた(笑)
でも飲み方が分からなくて・・
裏面、ハングルのみで日本語なし( ̄Д ̄;) 確か、ワゴン脇に書いてあったパネルに「ストレートでこのまま」ってうろ覚え。。。多分。
チャプチェ用に本場春雨、白濁のレトルトパックは、チョンガーネオリジナルのサムゲタン。
試食をもらって、美味しかったので一袋買ってきました。中身はまた後日紹介しま~す。
友人お勧めのラーメン・一品。ソースも添付されたジャジャン麺、友人はかなりハマってるとか。
辛ラーメンは「ブラック」、初めて見ました!普通の辛ラーメンは豚がベースなのだそうだけど、
こちらのブラックは牛骨ソルロンタン。
もちろん生マッコリも。(* ̄ー ̄*)ゞ
最後は夫がさりげなく買い物カゴに入れていたトッポキスナック。
あと一つ、冷蔵庫にいれてあるトックを思い出した~写真撮り忘れデス。
□
新大久保の思い出をひとつ。
かなりの大昔、金城武のファンのオフ会で新大久保駅近くのカラオケ店に、
「初めまして」の集いがありました(苦笑)
金城武って韓国人ではないけど(台湾x日本のハーフ)、なぜか百人町でオフ会でした。
イベントで撮影した写真をた~くさん持ってる女性が一人いて、それを見ながらキャーキャー言ったりして(爆)
台湾語を話せる女性もいてその方がカラオケ歌ったりして。
それが人生初めてのオフ会でした。もちろん女性ばかり、10名はいたかな・・。
筋金入りの金城大ファンもいらっしゃいました。
それまで新大久保には行った事がなくて、あの頃と今ではもちろん駅周辺もかなりの様変わりです。
その時に出会った方々とはその会だけで以後会う事はないままですが、
新大久保に行くといつも「あの時のオフ会」を思い出します。
昨日、そんな思い出をひとり頭に浮かべながら歩いていました。
あーホント、懐かしっ。(*'ー'*) ♪
そして、楽しいです、新大久保★ またすぐにでも行きたいぃ~。
| h o m e |