an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

三鷹の森ジブリ美術館 






先日姪っ子と出掛けた先は…

三鷹の森ジブリ美術館。








初めて行ってきました。

日時指定の予約制で一日4回の入場。
入れ替え制ではないので、出る時間は自由です。(チケットはLAWSONで購入するシステム)

姪っ子とは現地で待ち合わせ。私は三鷹駅からバスで行きましたが、駅から歩いても大体15分くらい。


*

「ほんものの受付→」

本物の入り口はまだ先(笑)

こういう遊びが面白い。中には大きなトトロが鎮座してました。






はい、大きなトトロ!

アジア人観光客の二人、

私も後ろから撮らせてもらいました。

しかし、トトロでかい(笑)







そして「ほんものの受付」(笑)







美術館内は写真撮影や動画はNGなので外観だけの撮影のみ。

館内に小学生以下の子供だけが遊ぶことの出来るネコバスルームがあるんですが、
そこに宮崎駿監督からのメッセージがありました。

※ジブリ美術館は物語の入り口です。
物語の主人公になるには、カメラをむけるのではなく、この空間をご自分の目で見て、体で感じてください。
そして、思い出は心の中にしまって持ち帰って欲しい、これが私達の願いです。(利用のご案内から)


不思議な建物、趣向を凝らした展示物、ここでしか観られない短編映画、ジブリ美術館には様々な楽しみがあって、それを体感する決められた順路はない。

その空間を心から楽しみ、「迷子」になってくれる主人公を心より歓迎する…

そんな思いがあるようです。






中にレストランがありますが、
ずーっと満席で、平日だったけど常に10組以上が待ってるウェイティング状態でした。

容易に察しがついたので、私も姪っ子も事前にランチを用意して行きました。






もう一軒、ホットドッグ、数種の飲み物、アイスクリーム、ビールなどが売られてる売店もあります。

レストラン前広場がフリーエリアでここで食べました。






飲み物だけ買って。

麦茶80円。
ジュース類300円。







レストラン内をチラリ。

水道に猫ちゃん。

オープンの看板もなかなか可愛い。






地下一階のパティオ。

まっくろくろすけが閉じ込めらてる(笑)
手こぎポンプの井戸と薪置き場。







屋上庭園もあります。上までは螺旋階段なんだけど撮影するの忘れちゃった( ॉ ۀ ॉ )
右上の写真は遠目から撮影した上がった辺り。
昇ってる時はちょっぴりワクワクでした。

見晴らし最高~この日はお天気も良くて気持ち良かったです。

ジブリの守り神がいます。写真だと伝わり切れませんけどかなり大きな守り神。約5mの立ち姿は迫力満点。






帰りは駅まで続く一本道。

まだジブリの世界にいるような、そんな錯覚…

トトロ、出てこ~い!


***







シワクチャ失礼…。

三鷹の森ジブリ美術館
東京都三鷹市下連雀1-1-83
休館日:火曜日
0570-055777







スポンサーサイト



thread: 美術館・博物館 展示めぐり。 | janre: 学問・文化・芸術 |  trackback: -- | comment: -- | edit

グラタン大好き! 







この冬もよく食べたグラタン。
昨晩は、海老フライ用に用意していた海老を使ってペンネのマカロニグラタン。うま~((´艸`*))

この時だけは、チーズの量はきにしませーん♪







生活クラブのLサイズの海老です。
食べ応えバッチリ!

冬じゃなくても食べたいグラタン。
我が家は夏でも登場します(笑)

*

今日は夫がお休み。連休関係ないし、定休日なだけだし(笑)
会社の健康診断で先ほど出掛けて行きました。

午後は待ち合わせて用事をすませようかと…。
曇り空であまりパッとしないな~
残念。

世間は大型連休らしいですが…

そうでない方も良い一週間を!



trackback: -- | comment: -- | edit

生パスタでジェノベーゼ 







久しぶりに生パスタ、
大好きなジェノベーゼで。

無塩せき生ソーセージをカリッと焼いて、
夫作ベーグルを半分ずつ、トーストしてバター塗って。






このコンビたまらん(笑)うま~♡







チンした新ジャガ、軽く茹でたインゲンも一緒に♪

はぁ~美味しっ!

全部、生活クラブの食材でお手軽な夕食でした。

見えてないけど、茅乃舎の野菜だしで、新玉ねぎスープ、グリーンサラダがありました~。

ごちそうさま((´艸`*))


*

今日は姪っ子とお出掛け。
もうすぐ待ち合わせ場所に到着~

明日にでもアップします。

楽しみまーす♪




trackback: -- | comment: -- | edit

UNIQLO × Lisa Larson 






UNIQLOとリサ・ラーソンのコラボTシャツ。

部屋着にしたくてアホほど買った…

やっとヨレヨレTシャツ捨てられる笑






UNIQLOであんな値段になるとは…

ってくらいになりましたσ(≧ε≦o) ははは。撮ってないのもまだあります…。

ハリネズミ3兄弟買い忘れ… あーあ。

ネット色々見てたら店舗になかったのも見つけて、一体何種類あるんだろ?

リメイク生地として利用する用にコラボTシャツ大量に買われた方のブログに行き着き、
その出来栄えぶりに驚いた!

お子さん用のリメイクがめちゃ凄い‼︎‼︎ めちゃ可愛かった‼︎‼︎

あれ、UNIQLOより売れ筋じゃないの?って感じ(笑)

コットン100%で薄手とは言え、
生地として使うのはいいアイディアかもね。

先日やっす~いミシン買ったから、
私もなんか頑張ってみ…よう…かな…。
いや、ムリかも(笑)

と言うコトで、私はもちろんそのまま着用、3兄弟買いにまた行くか。笑



trackback: -- | comment: -- | edit

リボンつけられちゃった♪ 






サラフワフワ~♡

綺麗さっぱりになってきましたよ♪

顔まわりは揃える程度に。
余り前との違いが分からないが…笑 ビフォアの写真がないしね。

リボンいつもつけられちゃって、ひじきは多分イヤなんだろうけど。で、余り似合ってない(笑)


*

トリミングサロンに久しぶりに行ったんだけど、
以前はいなかった、可愛らしい看板犬チワワちゃんがお迎えしてくれました。

と、思ったらチワワ専門のブリーダーさんが間借りし始めて、チワワちゃんの販売をしていたんです。
看板犬は、そのブリーダーさんの可愛いわんこでした。

販売していたチワワちゃんのお値段聞いてびっくり…
親同士もちゃんとした、元がしっかりとした掛け合わせをしている…と強調。

とにかくお顔に拘り、小さくコンパクトに育てます。と、説明されました。

んー…
歯並びなど噛み合わせが悪い子はお安くします、とも言われて。

なんか違う… そんな事しちゃだめだから… とココロの中で思っちゃった。

看板犬以外に、ワクチン済みの生後3ヶ月の2匹と、まだワクチンが済んでいない2匹の子がいました。

確かに小さくてとっても可愛い。
連れて帰りたい衝動になるよ、こんな子達みたら…

だけど、売れ残ってしまったりした子や、その噛み合わせ悪い子とかどうなるのかな。

お商売が悪いとは言わないけど、
極端な販売の仕方はやめて欲しいわ。
私がとやかく言うコトではないけどね。

しかしお高かったわ、マジでびっくり。






trackback: -- | comment: -- | edit