良い週末を♪
2013/02/15 Fri. 20:01 | iphone / Regza |

あれ?
いつの写真だよ・・
恵方巻があるね(笑
この2週間のIGも色々ありました。
この間にテーブルフェスあり、
いつものワークアウトに、
梅まつりにも行った、
ひじきはまたお口に大好きなヨーグルトつけて・・(^m^)
綺麗な夕焼けも見られました。
今週はお友達と美味しいランチ食べて、
映画も観に行ったよ~。
良い週末を♪
スポンサーサイト
テーブルウェア・フェスティバル2013 -2-
2013/02/15 Fri. 19:49 | ちょっとおでかけ |

イタリア・セレッティ。
建物の形のシリーズ「パレス」。
これ分解出来て全てが器になるらしい・・ スゴッ。

スウェーデンからマテュース。
これホント可愛かった♪ ラブリー過ぎてマネはしないけど、こういうのも好き。

同じくマテュース。
凄くシックで素敵でしたよ。

みんな大好きロイコペだよ~(苦笑。
でも、なんだか全然やる気のないコーディネートで残念でした。

そしてこちらもみんなが持ってるイッタラ~。もちろん私もー。
こちらもただ並べただけでつまらないコーデだったな・・・。

昨年から参加のオシャレ番長萬田久子さんのコーディネート。
こういうのがコーディネートだよね~。

斬新で大人可愛いが満載で面白かった。

もうめっちゃキラキラ~!
スワロフスキーは毎年すっごい楽しみ~。見てるだけで女子のハートに火がついちゃう。笑。

大人気のスガハラ。
既にタンカラー2枚を持っているアンジュのクリアプレートを一枚買ってきました。使うの楽しみ♪

ここも毎年楽しみにしているセッティング。

ウキウキしちゃうグラスセッティング。
春らしいラナンキュラスとグリーン、そしてグラスとのバランスもピッタリでした~。

イタリアからIVV。

最後は、今田美奈子さんのカップ&ソーサーコレクションとスプーン!これ圧巻でした。
全体像がないのは、人が多過ぎて入り込むので撮ってません。
360度ぐるりと一周全てがコレクション。見てる人みんなが声を上げていましたね~。
人がいなくなるのを見計らい、全体全てを撮ってくれば良かったとどれほど後悔した事か・・笑
収集する心に火がつきそうな、とにかく素敵なコレクションを楽しませて頂きました。
今年も結局、買い物に走ったフェス・・
翌日は前日の重たい荷物のせいで肩が一日中痛かった(^^;
また来年を楽しみに・・お買いものリストもまた作らなきゃー。
ここまで、お付き合いありがとうございました。
テーブルウェア・フェスティバル2013 -1-
2013/02/15 Fri. 18:25 | ちょっとおでかけ |
毎年恒例のテーブルウェア・フェスティバル。
先日お買い物編を先にアップしましたが、
まだ買って来た器があるのでそのうちアップ出来たらしてみま~す。
そしてブロガーお約束、どこでも同じ写真が見られるので、
ここでアップする必要もないんですけど・・笑 とりあえず撮影してきたからね。
だぁーっと並べてみます。説明文は簡単に、詳細は省略します。いろんなブログでチェックできるので。

リサ・ステッグマイヤーさんのコーディネート。

全体像はこちら。

大倉陶園。

レイノー/エルキューイ。

レイノー&エルキューイ

レイノー/エルキューイ。

こちらもレイノー/エルキューイ。

我が家には全く似合わないレイノーですが、
結構好きな食器なんだよね・・ でもこの先も絶対に買わないけど(笑

こちらもレイノー。
なんでこんなに撮ってんだろ?笑 やっぱり好きなのか・・・ グラス綺麗だなー。

ポーランドから、ツェラミカ・アルティスティッチナ。
最近流行ってる?このぽてっと感。

こちらも同じくツェラミカ・アルティスティッチナより~。
Happy Valentine's Day 2013
2013/02/14 Thu. 12:44 | お菓子 |

今年は何を作ろうかギリギリまで迷って、
何もないよりは、とりあえず保険をとこれも昨日ギリギリで用意して。
特に配る訳でもないので、3つだけ(笑。
でもやっぱり作りたくなって、
昨日またまた一緒に遊んだブロ友・エルマムさんに簡単レシピを教わりました。

そして出来上がったのがこちら~。
これ簡単でめっちゃ美味しい!
今朝、出勤の夫を見送ったあと用意開始。
ほんとに手軽に美味なる物が出来ちゃった♪(^m^)エルマムさん、いつもありがとうございます!
後ろに見えるは、その保険チョコ(^^; そして昨日頂いたトリュフチョコレート。

本当は出来上がりこの倍以上あります。
でも綺麗なのだけね・・
私、工程が待てなくて、完全に固まってなくてもどんどん切っちゃう。
結果、マシュマロがまだしっかり切れないとか、
チョコレートが手の平や指についちゃうとか・・だめね~><

材料はこちら。
これだけ~!マシュマロ、玄米フレーク、ローストスライスアーモンド、ミルクとブラックチョコレートのダブル。
実際はフライパンでどんどんマシュマロが溶けて行く間に、
写っている倍以上の玄米フレークとアーモンド入れてますが・・。

エルマムさんが娘さんと簡単に作ったと聞いて、
でも立派なスイーツです!

出来上がりの見栄えもよろしくて!!大満足♪
ま、私が作っているので、チョコレートをほそ~く綺麗に垂らしているつもりが
どぼっ!となってる箇所はご愛嬌~(^m^)

カットして一片の断面にチョコレートをコーティング。
少しは断面隠せるから(笑。

こちらが万が一作る気がない時用・・
日本では店舗を持たない、イタリアのビコフォルテと言う街で手作りされている
Silvio Bessone(シルヴィオ・ベッソーネ)のヘーゼルナッツ・チョコレート。
昨日エルマムさんとデパ地下で試食をもらって美味しかったので♪

そしてこちらは、エルマムさんから頂いたトリュフ。
お箱で頂いて沢山~(*^^*) これ物凄く美味しいのよね。とっても嬉しいです♪ いつもホントにありがとうございます。
今年も美味しいチョコレートが揃いました。今晩夫とチョコっとずつ(^m^)楽しみます!
皆様も素敵なバレンダインデーをお過ごし下さいませ~♪
信楽 文五郎窯
2013/02/12 Tue. 23:25 | 食器・雑貨・インテリア・キッチン |

今年も行って来ました~テーブルウェアフェスティバル。
ブロ友・エルマムさんとご一緒して来ました♪
今年はポストの順番が逆ですが・・
買ってきた物を先にお披露目しちゃいます。
フェスの様子はまた後日、当たり前だけど、いろんなブロガーさんと写真かぶってるしね・・(笑
***
さて、タイトルの通り!
なんと今年初出展の信楽・文五郎窯さん。
もう~!めっちゃ感動!!だって行けないもの・・買いに(^^;
もちろん奥田章さんご本人もいらしていて、ダブル感動な私でした。
私、機関銃のごとくべらべらと話しかけていたかも・・お恥ずかしい。
とにかく、今回のフェスでの一押し、もうこちらでお買いものしただけで帰ってもいいと思ったくらい(爆。
先に文五郎窯さんのブースを見つけて下さったエルマムさんにも大大大感謝~(^m^)

まずは2ウェイ・リバーシブルプレート。トップの写真、これを裏返すと2枚目の写真。
以前からずっと欲しくて、でもいつもネットでは売り切れ、どうしたら手に入る?と
悶々とする事数年・・
やっと、やっと手に入れる事が出来ました。しかもご本人から直接~!
どちらの面もお料理が映えること間違いなしね。
エルマムさんとお揃いで買っちゃった♪
これに料理をのせる事を想像するだけで・・眩暈が・・笑
またお料理アップの時にご紹介しま~す。

そしてこちらは、新作の十草ボウル。
今までと違うのは縁取りがある事みたい。
私が以前から持っている奥田さんの器は、
リバーシブル角盛り皿の幅広と、十草オランダ皿をそれぞれ2枚ずつ、
粉引き・たわみ6寸鉢です。
嬉しいのはやっぱりどれとも相性がいい事。一つひとつも素敵だけど、
合わせて盛り付けてもテーブルで喧嘩がありません。とにかく早く使いたい!

一枚だけ、十草モーニングプレート。
リムがオランダ皿よりも短めなのがポイント。使用頻度が多そうな予感~ あーほんと素敵♪

器、プレート裏にはサイン。
ちょっと見えにくいけど・・
文五郎の彫が見えるかな?
裏側までもが素敵作品・・・ もうホントにめっちゃお気に入り!!(^m^)

ここからはiphoneで撮影したもの。
ブースではカメラを構えるよりも器を見続けるのに忙しかった・・・
手軽に携帯で。

ブースごと買い占めてしまいたいほどの衝動・・・笑

手前、新作の十草リバーシブルプレートも欲しかった・・。

いつか滋賀県まで出掛けて、直接文五郎窯さんへ伺ってみたい。
でもそれが叶うのは当分先のような気もするので・・・
来年も、是非ぜひフェスに出展して頂きたいと懇願してきました(笑。

奥田さん♪(^m^)