an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

ちょっとおでかけ 


51.jpg


友人Cちゃんと代官山デートしてきました。
前回はまだまだ暑~い夏の日だったな。

もう月齢半年になった娘ちゃんも一緒に♪


21.jpg


ランチは蔦谷内にあるIVY PLACE
まぁ~とにかくお洒落。
今日はお天気も抜群に良かったので、娘ちゃんのバギーもあって
テラス席で食事しました。

平日とは言えランチ時だったので、すんなりとは入れずでしたが、
電話番号を残せば連絡してくれるので、蔦谷をウロウロと出来ました。


11.jpg



これ!ほっぺた落ちるよ。
バターミルクパンケーキ、メープルシロップで頂きました~
もう最高に美味しいから!


62.jpg



チキンのタイ風サラダを2人でシェア。
ランチにはセットでバゲットとサラダ、コーヒーがついていました。
パンケーキが結構なボリュームなのでお腹いっぱい。

お店の雰囲気も言う事なしのお洒落プレイス。
デジイチなんて出そうもんなら一気に注目を浴びる事になりそうですけど、(持って行ってないけど)
携帯で写真撮るのもはばかれるほどでした・・・(^^;
なのでお店の様子が一枚もないの。


31.jpg



置いてある自転車までもがお洒落に感じるわ~


41.jpg


中庭のような場所。
座っているだけで地元の人になれそう・・(爆。

ダイニングでだいぶゆっくりしたのでそろそろ娘ちゃんも飽きる頃。

また蔦谷で雑誌などを見た後、近くの西郷山公園に行ってちょっと散策、
そのあとはAmerican Apparelで娘ちゃんのお洋服ゲット。

ヒルサイドテラスまで戻ってまたお店散策・・・。
クリスマス雑貨の専門店・クリスマスカンパニーの前が北欧ショップに変わってたな。


71.jpg


Cちゃんからプレゼントもらいました^^
マリアージュのノエルブラン。ルイボスティーがベースでスパイスの効いたクリスマスティー。
香りがとぉ~っても良いの♪美味しく頂きます!ありがとう~。

ひじきにチワワブランケットまで貰っちゃった!
可愛いでしょ(^m^)

今日も楽しい一日でした。
昨年は12月に入って、Cちゃんと表参道・恵比寿にクリスマスライトアップ見に行ったのを思い出します。
もうあれから一年、早いよね~としみじみ思う。

今年はまた我が家のクリスマスツリー見に来て欲しいな~。娘ちゃんも一緒に^^


オマケ。

81.jpg


これ、何時間でも見てられる(笑 
クリスマス特集やら、ぱらぱらめくりながら大好きなマーサリビングと
ブリティッシュ版クリスマス特集号買ってきました。

蔦谷は海外雑誌の宝庫!楽しかった~♪



スポンサーサイト



thread: 日々のつれづれ | janre: 日記 |  trackback: -- | comment: -- | edit

COLORED LEAVES 


085201211151.jpg


一昨日訪れた武蔵野公園。
府中市にある都立公園で、府中運転免許試験場のとなりにあります。

紅葉はまさに今が見ごろ。
夫の免許更新があって、夫が講習を受けてる間に私は一人で紅葉狩り・・・

今年はまだ何処にも紅葉を見に行ってなかったので、ならば一緒に出掛けて、と、
日曜の試験場は混むので、平日に休みを取った夫について行きました。

色付いた木々が素晴らしく綺麗で。

丁度、ご夫婦だと思いますがお二人が立ち止り見ていたところを後ろからパチリ。
今回の中でとっても好きな写真です。
私の父と母を思い浮かべてしまいました^^


18920121159.jpg


イチョウの黄色もとっても綺麗でした。まだ少し緑も残ってますが、
それもまた良い感じ。


0022012111514.jpg


紅葉と言えば、やっぱりモミジ。
ただ、ほかの木々は色付きが結構良かったんですが、
モミジはまだ半分ぐらいだったかな・・
真っ赤を探すのに少し苦労でした。

それでもこの赤、満足。


050201211153.jpg



子供がベンチにあつめたのかな?
カタチ良くまとまっていたので撮ってみました。


1472012111513.jpg



透け感が好きな朱のモミジ。
ベタな撮影ですけど、この撮り方が一番好きかも(笑。

071201211154.jpg



一面の落ち葉、子供達がはしゃいで落ち葉の投げ合い(^^;



17920121157.jpg



これも撮った中で好きな一枚。
緑、黄、朱・・
カラフルな葉の集まりにレンズ越しから見た木々にしばし見惚れた私でした^^


0772012111516.jpg



少し寒くて風もあったりで、揺れる葉を撮るのにじぃーっとレンズを見っぱなしで若干怪しい人(^^;
でも太陽が顔を出してくれていたおかげで綺麗なコントラスでした。

まだ少しだけ続きます・・。

thread: 日々のつれづれ | janre: 日記 |  trackback: -- | comment: -- | edit