an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

大葉にんにくおむすび 


04920120731p1.jpg



こんにちはー。

今日は眠いです・・ (*+_+)ノネムィ

しっかり観ましたよ、体操男子団体まで。






先日仕込んだ大葉にんにく

今日の朝食兼昼食で、お弁当の残り物とおむすび。
醤油ダレを小さじ1/2ほど、ご飯一人分に混ぜてにぎります。仕上げに大葉を2枚ペタッと。

お醤油で色がついた感じですが、発芽玄米なので既にこんな色。
それほどにんにくが強く出ないしとっても美味しいおにぎりになります。


05020120731p1.jpg


常備菜切干大根、ゆかり卵焼き、べったら漬け。
メインはお弁当で全部詰めちゃったのでなし、これだけ~。

お弁当にも合う大葉にんにくですが・・
夫からの評判は余りよくなかった(苦笑。

おむすびじゃなくて、普通にご飯に張り付けたのが悪かったのか(^^;

タレもフル活用、大葉もどんどん足して常備してます。
ホント便利~。


10620120731p1.jpg



こちら昨日のランチ。
同じ時に↑仕込んだ、初めての醤油麹。

昨日は、醤油麹と胡麻油とお酢でうどんダレ。
ツナとカットトマト、シソ、オクラは彩り程度。
仕上げにフライドオニオン散らして。和なの?洋なの?(笑。

塩麹は漬け込みなどがメインになったりが多いですが、
醤油麹はそのまま食材に、しかも10分くらい漬けただけの和え物とか。

もちろん塩麹も同様に和え物にも使いますけど、
醤油麹、普通にお醤油な使い方です。





02620120731p1.jpg



毎年夏の水だしルピシアティー。

今年も白桃烏龍でスタート。


12620120731p1.jpg



常温で数時間放置で、その後冷蔵庫で数時間。

大体6時間くらいで茶葉は取り出します。

なんかね半日でなくなる勢い・・今朝もまた作りました~。

桃のすっきりな香りでゴクゴクいっちゃう。







01320120731p1.jpg



まぁ私も分かってやってるんですけどね。
今朝、洗濯待ちでこうしておいたらどこからともなくやってきてダラぁ~っと。

ぐちゃーっとなってるの大好きみたいね。


01420120731p1.jpg


「もう、せんたくします?」







オリンピック、金メダル第一号!松本選手おめでとう~。

あの気迫、相手選手にしつこく挑む姿にこちらまで圧倒されました。
いやー、ほんとに凄い形相だった。野性児って呼ばれてるって?(^^;

表彰台で見せた笑顔は可愛い女の子でしたよねー。

体操もおめでとう!と喜ばしいことなのに、内村選手のインタビューが印象的でした。
「4位でも2位でもあまり変わらない」って。

なんだか後味の悪い結果だったしね。
今回のロンドン、歓喜に沸いた後に残念な状況になる場面が多すぎませんかね。
日本は好転でしたが、ウクライナ選手達本当に可哀想だった・・
審判員、もうちょっとしっかりしてよ!と言いたくなる。

メダルは増えてますが、何故か選手達からは「こんな結果で申し訳ない」って言葉が多いのが残念。

まぁそんなコメントばかりではない嬉しさいっぱいの言葉も聞けてるけどね^^

引き続き楽しみにしているオリンピック。
なんか北京の時より寝不足ー><


スポンサーサイト



thread: 料理 | janre: 趣味・実用 |  trackback: -- | comment: -- | edit

日々、イロイロ。 


06520120730p1.jpg



お暑ぅございます。

小さい頃、父によく言われたものでした。

「夏だから暑いのは当たり前。暑いと言えば更に暑くなる。」

そーなんだけさぁ。

どうしても口からでちゃう。

暑い。

許して。(笑。


05120120730p1.jpg



週末、やっとすだれを掛けました。

でもね、これ物凄い寸足らずで、写真では分かりませんが窓半分までの長さしかありません!
意味なくない?(苦笑。

長いのを買いに行こうかどうか迷ってます。←なんとも、どうでもよさそうな悩みで余計に暑くなる......


04820120730.jpg



リビングの扇風機もフル回転。
ダイニングではサーキュレーターも。

2台体制でぶ~んぶ~ん、と頑張ってくれてます。


04320120730p1.jpg



箱買い。
こんなのばかり食べちゃうよ。でもこれ小さいバージョンなのねー。

昨晩、ひじきのお散歩途中に夫がいきなり、

「今、たった今ガリガリ君くいてぇー」となりまして(笑。

夜になっても暑さが昼間とそれほど変わらずムシムシで。

買い食いナイトでゲットです。



05620120730p1.jpg



あー、もうね、テーブルの片付けもしないまま。暑すぎて、動きが散漫。

アイスコーヒーが美味しいのよね。



07520120730p1.jpg



日焼けがこわくて海には全く行かないけれど、今年はザブッ~!としてみたいな。と、だけ思って涼しい想像。






オリンピック観てますか~。

メダル5個、凄い事です。

まだまだガンバレ、ニッポン!!





thread: 日々のつれづれ | janre: 日記 |  trackback: -- | comment: -- | edit

良い週末を♪ 


02120120727P1.jpg



いよいよ始まりますね~ロンドンオリンピック。

開幕前の女子男子サッカー凄い!(両方観てないけど・・)
今回は一番いいカラーのメダル沢山獲れるんじゃない?と、各競技に期待を寄せていますが。。

今朝めざましテレビで紹介されていた、オリンピック関連のアプリをダウンロードしてみました。

London 2012: オリンピックおよびパラリンピック・公式結果アプリ


20120727p2-1.jpg



開会式セレモニーまでの時間、メダル獲得数、スケジュール日程や全アスリート一人ひとりのProfileなど。
見逃したくない種目もあるので、事前にチェックしておきま~す。

やっぱり水泳、ジムナスティック、サッカーももちろん、ボルトもね。あとはボクシングの村田選手が気になる!
愛ちゃんにも頑張ってもらいたい。
柔道も気になりますが、とにかく全日本選手は気になる訳で(笑。

まずは明日午前5時からの開会式観ない事には始まらない~。
4年に一度のオリンピック、夏休みも始まってこの2週間盛り上がりそうですね。

楽しい週末をお過ごし下さいませ~☆

ガンバレニッポン!!




thread: 日々のつれづれ | janre: 日記 |  trackback: -- | comment: -- | edit

どうにか涼しく 


02120120726p1.jpg



おはよーございます。あぢぃー。朝から物凄い照り返し。

高温注意報なんて出ちゃったら外出控えないとアブナイ。
今日は筋トレ日。着くまでに汗だくです(苦笑。だって、自転車だから~。


*


↑しわくちゃな梅、今朝冷蔵庫の奥から救出されました(汗。

すっかり忘れてました。とっくに無くなった昨年の梅シロップ、美味しいエキスもできった梅を
そのまま取っておき何かに使おうと・・・ジャムには変身しませんでした。

一個食べてみる(こわごわ。。) まぁイケる(^^; 砂糖漬けになっていたから
腐敗もせず大丈夫。熱中症対策には多分ならないこの梅ですが、
そんなに個数はないので、夫と私、毎朝一個ずつ片付けて行きます。



**


仲良しブロ友さんから教えてもらった爽快バブシャワー。
お風呂から出る直前にぬれた身体につけてシャワーで流すだけ、
サラサラパウダーが汗を素早く乾かしてお肌がサラサラ&メントール配合でスキッ!とクール。

昨日初めて使ってみてお風呂上がりのさっぱりヒンヤリ感が気持ちよくてサイコーでした♪
先日、寝る時に冷たいバンドを首下において、とアップしましたが、
寝苦しい昨晩もうちわ送風の扇風機とこれらと併せて快眠~。

右は同じような製品のジェルタイプ、お店のセールでお安くなっていたので一緒にお買いもの。
爽やかなシークワァーサーの香りだって。楽しみ☆



fc2blog_201207252141049011.jpg



起きていても暑い、寝る時も暑い、いかに涼しく過ごせるかばかり考えますね・・。

今朝はこの↓ひんやりジェルシートを思い出し押入れから出してみました。
(しまい込んでいたので折りシワがヒドイ><)
これね、実は言うほどヒンヤリ感が少なく、値段が高かった割には使えない感が大きい(失笑。

どうしても自分が寝ていた場所は少しすると熱くなってきます。寝返りすれば少しは解消ですが、
でもまたすぐに・・(苦笑。

今年も使ってみますが、すぐに撤収かもしれません。ははは。


fc2blog_20120726083013b6d1.jpg



なことを思いながら写真を撮っていたら娘登場。



fc2blog_201207260829525e51.jpg



ぺたっとお腹つけてみる。冷たいのは最初だけよ(ーー;



fc2blog_201207260829335451.jpg



ごろりんして、全開ガール。

このあと少しダラダラして、スクッと自分のベッドへ戻って行きました。
やっぱりひじきにも人気なし。


***


番外編。

これ、虫よけスプレーなんですが、夏のお気に入りで。
ちょっとだけアロマ的な香りの虫よけ。

これも昨日ドラッグストアでセールになってたのでゲット、こんなちっちゃくても結構するのでセールがお得☆


fc2blog_201207252141305b91.jpg



最近は夜のお散歩が多くて、出る前はこれをシュッと数回。
これから続く花火大会にも活躍しそうです^^

明日は土用の丑。美味しい鰻食べたいなー。

thread: 日々のつれづれ | janre: 日記 |  trackback: -- | comment: -- | edit

D&D ペーパーストロートートバッグ 


00820120724p1.jpg



夏にぴったり、D&Dのペーパーストロートートバッグ。

昨年たった一回だけ使ってそのまましまってありました。
ちょっと大きくて、大量な買い物がある時ぐらいにしか活躍しなさそうでしょ・・。

3年前に、夫がNY土産で買ってきてくれた物ですが、

今は日本のD&D店舗でも売ってます。こちらでは高めだけど><


01020120724p1.jpg



夏素材なのでバッグ自体軽くて持ちやすいです。

保冷バッグではないけど、内側には大きなボトルなども入る仕切りもあります。

これもってのお出掛けは、ピクニックがいいなー。昨年みたいに♪→click.gif


+ + +


今朝はビッグニュースですっかり目が覚めました。

大リーグに興味のない方もおられるでしょうが・・

私、日本野球には全く興味がないんですが、あちらの野球は夫の影響もあってよくBSで試合観戦します。
あちらに居た時は何回か観戦にも出掛けた事もあるので懐かしさもあります。

とにかく、今朝のイチローのヤンキース電撃移籍にはホントにビックリ!ヽ(*゚O゚)ノ
今日の今日までどこにも洩れず、トップシークレットだったとか。

彼はずっとマリナーズに在籍しているのだとばかり思ってましたしね・・。

移籍会見後の今現在、既にヤンキースのユニホームを着てスタメン試合!しかも古巣マリナーズのホームで・・。
アメリカってこういう事って珍しくないけど、でもほんと凄すぎる・・

もちろん、観ながら書いてます、今(笑。夫には申し訳ないけど最後まで観させて頂きます(* ̄ー ̄*)

背番号31だそうで。
ヤンキースで51と言えば、人気選手だったバーニーの神聖な背番号。
イチローも大好きな選手だったらしく、51番は彼にとっても物凄く意味のある番号みたいだけど、
ここでは自ら、51番は遠慮したと会見で言ってました。

イチローを崇拝してマリナーズに行った川崎選手・・ちょっと複雑でしょうね(><;
ま、プロなのでその辺はね・・と思いますが。

つらつらと書いてきましたが、私特にイチローが好きな訳ではありません(苦笑。
(私は昔からデレク・ジーターが好きなの~)

マリナーズ入団当時のイチローは好きで試合もよく観ていたのですが、
個人成績を優先するようなスタンドプレイが目立ってきて段々苦手になりました。

球団一のお金持ちヤンキースは、選手層も強豪揃い。
チームプレーでどれだけ彼が活躍するのかとても楽しみではあります。

あ、今イチロー初打席でヒットだし。スゴッ。盗塁も決めてるー。

打席に立った時、アウェイ球場なのにスタンディングオベーション。
同じくマリナーズから大分前にヤンキースに移籍したAロッドのブーイングとは全然違う(苦笑。


とにかく今シーズンの試合が気になるのは間違いなさそうです!

trackback: -- | comment: -- | edit