an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

野菜好きなオット。 


こんにちは~。
今日もドンヨリ、ピカッ!、ザァ~、目まぐるしいお天気の変わりようにご注意を。

スマフォが壊れかかってます(  ̄_ ̄)
充電が全く出来ません。オンが出来ずに電池0%。
昨晩遅くに急におかしくなりました。

今朝カスタマーサービスに問い合わせても解決ならず。
ショップ持ち込みとなりました。

ここ数日、Lineで懐かしい友達とグループトークで盛り上がってから、なんだか調子がおかしい。

でもこれが原因だとは思わないのだけど、
余りにも急なもんで、これしか思い当たらない。

っていうか、ちょっと前から調子が悪かったのは確かで、
iphone4sに機種変したいから壊れてくれてもOKなんだけど。でもあまりにも急だ!

一応修理方向でなんとかしてみるかな・・。

今日からガラケーに逆戻りかも~ ( ̄‥ ̄)=3

お天気が急降下する前にショップに行かなくてはです。あー面倒だ!





先週からのご飯アップ致します(^ー^* )♪♪

土曜はテンヤモノだったのでナシ。
金曜から~。


00320120529p1.jpg


野菜大好き夫のために毎日とにかく野菜をモリモリ登場させます。

この日は塩麹豚しゃぶサラダ。

少し前のソロモン流で観たタカコ・ナカムラさんレシピです。

サラダと言っても、ご飯用ですけど。

カット野菜は私のアレンジで用意しました。

キュウリの千切り、茗荷、アーリーレッド、オクラ、
これに、見えてませんがレタスと水菜を用意。


05820120529p1.jpg



私は夕方に食べてしまったので夫用だけ。

塩麹豚しゃぶサラダ
納豆
秘伝豆
カリフラワー甘酢
玄米
じゃが芋、玉ねぎのお味噌汁


04720120529p1.jpg


私は夕方とっくに食べたんだけど、夫に用意していたら一口食べたくなった(笑。

で、小皿にワタシ用。うまっ!!!(* ̄m ̄)

20120529p1.jpg


何といっても、このドレッシングですね。
レシピは↑サイトに載ってます。

私が使ったのは豚肩ロース、これを塩麹とお酒入りのお湯で茹でます。
笊の白いものが塩麹です。

番組では「旨塩麹」として紹介されてましたが、
私はまだ作っていないので普通に自家製塩麹。

旨塩麹は塩麹の更に角の取れた加減がいいのだとか。
炊飯器で出来上がってすぐに使える、仕込み日数0日なのが楽ちんですね。

まずは生麹オーダーせねば。




日曜日のナポリタ~ン♪


52920120529p1.jpg


素朴ですがパスタの中で我が家では王道かも。

具材は新玉ねぎ、ピーマン、パリパリウィンナー、トマト丸ごと一個カットして入れました。


55120120529p1.jpg


そして、グリル野菜。

生野菜サラダも用意したんだけど、魚用グリルで焼いたズッキーニ、アスパラ、プチトマト、じゃが芋のこちらが美味しかった~。
ポルチーニソルトとオリーブオイルを振って焼いてます。

ホクホクな感じ、どれもホント美味。(* ̄ー ̄*)






最後は、昨日の夕飯、カツオの竜田揚げ。

ニンニク、生姜のすりおろし漬けダレが決め手かな。

お刺身用のカツオを買ってきたんですが、焼き目をつけて、たたきを作るか迷って
こちらの竜田揚げに。


01320120529p1.jpg


片栗粉をたっぷりまぶしてあげました。

美味しかった!

カツオの竜田揚げ
オクラとプチトマト
ほうれん草胡麻和え
納豆
キムチ
玄米
根菜お味噌汁


ご馳走様でした( ̄皿 ̄)♪


さ、空模様がまだ明るいうちに~

行って来ます!

スポンサーサイト



thread: 料理 | janre: 趣味・実用 |  trackback: -- | comment: -- | edit