梅雨の貴重な晴れ間!
2011/05/31 Tue. 09:52 | 和その他 |

昨晩はひれかつでした~。
2日間続けて揚げ物はどうなんだ・・(´~`;
掻き揚げあとの揚げ油はまだ綺麗なので、その後の揚げ物も1、2回は使ってます。
お肉を揚げたあとは油が濁った感じに汚れてしまうのでもう固めるテンプルの出番~。

ブロック豚ひれを一本。
1.5センチ幅くらいにカットしたものを下準備。
小さいので火も通りやすく短時間で揚げられます。

一枚物のとんかつも好きですが、家でするにはこれぐらいでもいいかも。
とんかつだけは、滴る様にソースをつける夫の影響で私もなんだかソースたっぷり目(>_<)
カラシも乗っけていただきま~す♪

よく食べてる新玉おかかと、ミックスビーンズとコーン・トマト・ブロッコリーの和え物。オリーブオイル、リンゴ酢、塩コショウ、バルサミコ酢を少々、全部混ぜ合わせて冷蔵後で10分ぐらいおいてからテーブルへ。
揚げ物は、特にとんかつって片づけが面倒です、やっぱり。
食後はテーブルから立ったらそのままキッチンへゴー!一気に片付けてしまえばあとは楽チン♪
私が片付けないとダレもやってくれないので・・。
一瞬でもソファになだれ込むと・・・その後数時間も洗い物が流しに放置プレイです(笑)
□

今朝6時過ぎの空。
2層に分かれて、空気はとっても冷たくてキーンとしてました。
今日は梅雨のいっときの晴れ間ですね。
洗濯もあともう一回やってしまおう~。明日からまた曇り空に戻りますよ!

「たいくつぅー。マミーさんの指でもなめとこっ。」

おうち遊びも飽きてくるよね。
昨日も風が強くてお散歩断念・・
もう数日行けてないので、今日はお散歩行くよ~♪
ルンルン♪♪(ひじき)
スポンサーサイト
携帯を想う。。。
2011/05/30 Mon. 12:46 | 日々つれづれ |

先週とうとう梅雨入りした関東ですが、今晴れてます~。
風が強いけどね。
洗濯しておけば良かった。。
少し寒かった昨晩ですが、冷やしうどんと掻き揚げを作りました。
ゴボウ、人参、そら豆、玉葱、いんげん、桜海老。
これ、大~好きなメンツ!
レンコンはそのまま揚げてますが、揚げ油の中に散った桜海老やテンカスを寄せ集めてレンコンに乗っけた!

ここ最近作っていなかった反動なのか、なんだかテンコ盛りな奥の掻き揚げたち・・(苦笑)

生姜たっぷり、茗荷に万能ネギも。
摺りゴマ忘れてちょっと残念・・。
おかひじきは先日と同じな調理です。
美味しかった!ご馳走様~☆
□ □ □
昨日は一日中雨な東京でしたが、昨年やっとこさ買った長靴で外出してました。
駅について、バッグから携帯を・・・
忘れてる(>_<;)
充電しっぱなしで、そのまま家を出てしまって。
まだ電車こないし、どーしよ?
みなさんならどうされますぅ??
雨も降ってたし、もう戻るの面倒だったので諦めました。
車中、な~んだか退屈(苦笑)
いつもなら携帯を取り出して、な行動がないんですから。。。
周りを見渡しても、ほとんどの人たちは携帯に目を落としています。
他には・・
本を読む人、
一緒にいる方とお喋りする人、
音楽聴く人、
音楽とゲームと2台体制の人、
車内の広告を見る人、
どこか一点を見つめる人、
で、こうやって車内の観察をしていた私をじぃーっと見つめる人(爆)
昨日は、携帯を想いながらの一日でした。
幸い車内は空いていて、ぼぉ~っとするには良い時間ではありました。
だけど思う事はやっぱり、PCと同じで携帯を使うことって日常化してるので、持ってないとなんだか不安でもある。
こんな時に限って地震来たら。。。
これですね、今の時期は。自宅にいる夫とはすぐに連絡取れないなー、とか、もし電車止まっても今日は長靴履いてるからどうにか頑張って歩いて帰れるな、とか。
たまに携帯を自宅に忘れて外出する事があるんですが、人と約束をしている時は絶対に戻ります。まあ当たり前かな。。
一人で外出の時は、もうそのまま諦める。
でもね、、、
帰宅して一番最初にした行動は、やっぱり携帯をチェック。
半日近く出ていたのに、届いていたメールは2通でした。
クックパッドからと、迷惑メールだけ(爆)
夫が、私が家を出た後に携帯がぽつねんと置かれているのに気付いて、駅まで追いかけて来たと帰宅後に知ってちょっと嬉しかったりして。
絶対に私が取りに戻ってくると思ったらしく、途中で会えると思いの行動。
でも、私はさっさと電車乗ってました(笑)
ごめんよ、夫~。
充電時の外出には気をつけましょう~←私だけ?
楽しくてたまらない!
2011/05/26 Thu. 00:00 | 食器・雑貨・インテリア・キッチン |

梅雨入りがもうそろそろな関東地方です。
あのじめ~っとしたお天気が1ヶ月半近くも続くかと思うと・・・(>_<)ツライ。
少しばかり早いですが、マリン雑貨を買ってきました。
飾るのはまだ先・・
とりあえず写真撮ってみました☆
ヒトデを大きさ違いで2つ。シェルのオーナメントはドロップ型の青色が気に入りました。
あとは、マリンには関係ないけど・・
ブリキのポット、カギ編みコースター、小さなカゴ。
揃えたお店は「NATURAL KITCHEN &」。
ここ、ほんとに楽しい!!
ずっと居れる。。。
私が行った店舗は新宿ミロード店。ものすごーく狭いですが、そこへ雑貨好き女子が沢山集まっていました~。
肩からかけていたバッグが、積み上がった雑貨に引っかからないかと慎重に慎重に・・(笑)
ずっと以前お箸と小物を買った事があったけど、その時より確実に可愛い小物・雑貨が増えてる気がします。
ほんと、雑貨好きにはたまらない場所だー。
しかも安いしっ。
ポットとオーナメントは300円でしたが、あとは100円。
百貨店系列のクレジット&ポイントカードがあるので、100ポイント=100円がバック。
と言う事は全部で900円(税抜き)でした!ヤスッ!
先日から始めてる片付けに処分。
結局こうして、またちっさな物が増えているのはイカガナものか・・(苦笑)
またしても夢占い。。。
2011/05/25 Wed. 09:38 | 日々つれづれ |

今朝食べたキィウィは酸っぱい(>_<)
でも美味しかった☆
そして珍しく朝から菓子パン食べてしまった!

神戸屋キッチンのアーモンドペストリー。
先日テレビのランキング番組で上位に挙がったとか。しっかり陳列棚のトレイの手前に紹介カードがありました(笑)
うちは朝食べるパンは買っているので、それがスーパーマーケットだったり、商店街のパン屋さんだったり。
このペストリー、確かかなり昔からあるかな?好きでたまに食べたりしています。
でも、ほんと朝は珍しい・・・。

同じく神戸屋のプリンタルト。
ちゃんと底にカラメルがはいってるの~。小さいのにいい仕事してます。
朝食というより、やっぱりティータイムに頂きたいかな(^^;
甘めの菓子パンは朝からは少し胃もたれする年頃です・・。あはっ。
□ □ □
今朝驚きの夢で目が覚めました。
お得意の「夢占い」で早速調べてみた☆
「あなたが☆☆する夢は幸運を暗示します。努力がむくわれたり、嬉しい出来事の前ぶれです。しかし実際の☆☆に対して強く望んでいたり、恐れを感じているなど何らかの思いが反映されることもあります。実際の☆☆を予知することはほとんどないでしょう。」
または・・
「多くの場合、実際の☆☆を暗示するものではありません。忍耐を必要とする状態、大きな負担や義務、新しい状況への準備期間、なにかが始まることなどをあらわしています。
未知の自分に出会えること、新しい可能性への期待、事態の変化を暗示しているようです。その夢全体の状況によって事態の明暗がわかれます。」
そしてまたは・・
「幸運を意味します。今まで重ねてきた努力が実を結ぶかもしれません。また、☆☆を強く願っている人、あるいは☆☆することを拒んでいる場合にも見ることがあります。」
などなど。
さて、☆☆に何がはいるか?それが夢でした!
どれも良い兆候とあるのですが、はて?何だろう。
「忍耐を必要とする状態、大きな負担や義務」と読むとちとつらくなりますが・・。
でも、「努力がむくわれたり、嬉しい出来事の前ぶれ」と読むと嬉しくなります。
で、☆☆は・・
「妊娠」。
いやー・・
びっくりした。
全然その予定はありません(^^; 夢で妊娠していました、私。
「新しい状況への準備期間、なにかが始まる」、これを読んで、もしかして・・?
実は昨日漠然と、
「そうだ、WiiFitのフープフラを始めよう」と心に決めた事(爆)
昼間見たテレビで、元サッカー選手の武田修宏さんが毎日やっていて「面白くて引き締まる」と聞いて、私もまたやってみる?と思ったのです。以前少しやったことあったけど、それきり。
それがダイレクトに夢に現れた?
なんて単純な脳なのか(笑)
「未知の自分に出会えること」って、引き締り痩せてスレンダーになった自分に出会えるって事!!??
そーならすっごく嬉しい~とまた単純に思ってしまった(^^;
□ □ □

今朝のひじき様。
先週末少しすっきりとカットしてきました~。
でっぷりと貫禄でちゃってます・・。
ただ今ダイエット中。
米粉のお好み焼き
2011/05/23 Mon. 10:47 | 中・韓・エスニック |

パン用の米粉ミックスでお好み焼きつくってみました。
出来上がりのパンのイメージで、とてもモッチリ、弾力もあってちょっと重いイメージがあったんですが、食べてみてその逆!
すご~く軽いのです。
小麦粉のものより結構食べられちゃう。だめじゃん、それ(笑)
昨日、夫の「夕飯はお好み焼きが食べたい」の一言で、雨の中買い物へ(>_<)
この時期初、長靴履いちゃった~。
小麦粉もなくて丁度買う予定だったのだけど、陳列棚に「米粉でお好み焼き」ってのがあって、「確かうちにもあった!?」と夫に確認。
夫がベーグルを作るように買ってあった封を開ける前の富澤商店の米粉ミックスがありました。
「多分かたまらないんじゃない?」と言うのだけど・・・
とりあえず保険の小麦粉も買って。

全然そんな事ありませんでした。
問題なく形になってる~。
だら~んとモヤシが出てます。今回初めてお好み焼きにモヤシを入れてみましたが、結構美味しい!
焼きそばには入れるけど、お好み焼きに?
レシピを探していたら、モヤシ入れてるレシピが意外とあって試してみました。これイケるわぁ。
そして、前述通り物凄く軽い。
驚くほど軽いです。小麦粉だとかなり重めで、「お粉食べてるな~」って思う。
でも米粉だとサラリと食べられてしまいます。
リクエストした夫は「うーん・・・嫌じゃない」。
イヤじゃない? は?? 何それ(笑)
でもお箸は止まる事無く動いていました。

夫がマヨ嫌いなので、私だけ自分のお皿にマヨネーズ。
見た目小麦粉と出来上がりの違いが分かりませんね・・・
食べてみて分かるこの違い!

米粉200gに出汁1カップ、卵2個、山芋50g、モヤシ1/2袋、豚バラ1パック。
キャベツの微塵切りはきっちり量っていませんが、大体300g弱ぐらい。小口ねぎ5本、桜海老、切りイカ、揚げ玉。紅生姜だけ忘れた~!
生地の写真撮り忘れましたが、どろっ、もったりな感じ。
何度も言うけど、ほんと軽くてね・・・
トップの写真の大きさを2枚焼いて一気に食べた!一人1枚食べた計算よね。。。
昨晩は、「お好み焼きだけ」な夕食(^^; 汁物もなし、サイドもなし、野菜もなし!あ、キャベツが・・たっぷり入ってるからねー。
食後も胃もたれする事なかったですよ~。
本当に美味しかった!ご馳走様でした^^