an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

都心にも雪が積もりました~ 

192-20110215-photo1.jpg

今朝の私の朝食、豆腐ポテトサラダのトーストです^^
ほんとはロールパンなどの方が合うとは思います。
お豆腐専門店で売ってる物なのですが、自分でも作れそうです♪
普通のポテトサラダよりもやっぱり軽い!いくらでも食べられそう~☆


□ □ □


昨晩から振り続けた雪で、都心にも雪が積もりました。
雪に弱い東京では数センチの積雪で交通もマヒするので、昨日の帰宅時は大変だった方も多いはず。
夫はギリギリセーフで帰宅しました。でも背広の上のダッフルコートは雪だらけ・・。とにかく夜半に凄い勢いで降っていましたね。
でも都心で2センチだとか・・絶対それ以上積もってたし、先日の雪よりも凄かった!

さて、ここからは積雪の様子を少し撮ったのでアップしてみま~す♪
朝食より2時間くらいまえ、夫を見送った頃なので7時半くらいかな? 今はスッキリ晴れてますが、この時間はまだどんより曇り空でした。

053-20110215-photo1.jpg

東京で雪、と言っても気温はそれ程低くはないので、もう融け始めてる感じです。これが道路だとベチャベチャで大変ですね(>_<)

013-20110215-photo1.jpg

玄関を出て見渡したら、誰かが盛った雪(笑)。なんだろー。雪だるま作りたかったのかしら?

120-20110215-photo1.jpg

非常階段の積雪。2層になってるー。これ、固まったら危ないけど、もう融け始めてるから大丈夫かな・・?

087-20110215-photo1.jpg

車のタイヤ跡でどれくらい降ったかも分かりますね。

まだ太陽が出る前だったから寒々しい写真ばかりで・・・。今はもう太陽が出ていて午後には買い物にも行けそうです。姫のお散歩は無理かな・・雪は初めての姫、どんな反応するか楽しみでもあるけれど(笑)。

東京育ちな私は雪が降るといつもなんだかワクワクしてしまいます。小さい頃から、雪が降ってもすぐにベチャベチャになって雪だるまどころじゃなかったけど、子供達は雪が好きというのは、きっと今も同じじゃないかと。

あ、大人になってもかなり好きなのだけど、アメリカ映画やテレビで観る光景は、やっぱり東京では無理かも・・・↓

IMG_8654-photo2-1.jpg

コレ、シカゴ生活最後の冬、自宅のバルコニー前で。
3年前のシカゴ生活の想い出では、とにかく雪がよく降った事もその一つ。この写真は2008年1月のお正月だったかな。パジャマのままUGG履いて、モコモコロングダウン・・・。お正月だったからいい気分のままこんな事して・・大人よ?私・・(^^;

IMG_8708-photo1.jpg

こちらはバルコニーで作った「ミニかまくら風」。
夫がせっせと雪掻きをしてくれた後に遊んでたんですねー。あ~懐かしっ。

東京ではこんなに積雪はないと思うので、この時ばかりは寒さもなんのその・・とにかく楽しかった事だけ覚えてます^^

今日は気温が少し上がって、積雪もすぐにべチャッとなってしまうので、歩く方や自転車も気をつけて下さいませ!
先ほどニュースで、朝乗っていた自転車がスリップして前後に乗せていた子供の一人が投げ出されたと報道してました(>_<)。命に別状はなかったようですが、車に轢かれたとか・・。十分に安全を確認して行動しないといけませんね。

良い一日を!
スポンサーサイト



thread: 日々出来事 | janre: ライフ |  trackback: -- | comment: -- | edit