an artful life.

日々のつれづれ。どんな日も、とくべつな日に。

都心にも雪が積もりました~ 

192-20110215-photo1.jpg

今朝の私の朝食、豆腐ポテトサラダのトーストです^^
ほんとはロールパンなどの方が合うとは思います。
お豆腐専門店で売ってる物なのですが、自分でも作れそうです♪
普通のポテトサラダよりもやっぱり軽い!いくらでも食べられそう~☆


□ □ □


昨晩から振り続けた雪で、都心にも雪が積もりました。
雪に弱い東京では数センチの積雪で交通もマヒするので、昨日の帰宅時は大変だった方も多いはず。
夫はギリギリセーフで帰宅しました。でも背広の上のダッフルコートは雪だらけ・・。とにかく夜半に凄い勢いで降っていましたね。
でも都心で2センチだとか・・絶対それ以上積もってたし、先日の雪よりも凄かった!

さて、ここからは積雪の様子を少し撮ったのでアップしてみま~す♪
朝食より2時間くらいまえ、夫を見送った頃なので7時半くらいかな? 今はスッキリ晴れてますが、この時間はまだどんより曇り空でした。

053-20110215-photo1.jpg

東京で雪、と言っても気温はそれ程低くはないので、もう融け始めてる感じです。これが道路だとベチャベチャで大変ですね(>_<)

013-20110215-photo1.jpg

玄関を出て見渡したら、誰かが盛った雪(笑)。なんだろー。雪だるま作りたかったのかしら?

120-20110215-photo1.jpg

非常階段の積雪。2層になってるー。これ、固まったら危ないけど、もう融け始めてるから大丈夫かな・・?

087-20110215-photo1.jpg

車のタイヤ跡でどれくらい降ったかも分かりますね。

まだ太陽が出る前だったから寒々しい写真ばかりで・・・。今はもう太陽が出ていて午後には買い物にも行けそうです。姫のお散歩は無理かな・・雪は初めての姫、どんな反応するか楽しみでもあるけれど(笑)。

東京育ちな私は雪が降るといつもなんだかワクワクしてしまいます。小さい頃から、雪が降ってもすぐにベチャベチャになって雪だるまどころじゃなかったけど、子供達は雪が好きというのは、きっと今も同じじゃないかと。

あ、大人になってもかなり好きなのだけど、アメリカ映画やテレビで観る光景は、やっぱり東京では無理かも・・・↓

IMG_8654-photo2-1.jpg

コレ、シカゴ生活最後の冬、自宅のバルコニー前で。
3年前のシカゴ生活の想い出では、とにかく雪がよく降った事もその一つ。この写真は2008年1月のお正月だったかな。パジャマのままUGG履いて、モコモコロングダウン・・・。お正月だったからいい気分のままこんな事して・・大人よ?私・・(^^;

IMG_8708-photo1.jpg

こちらはバルコニーで作った「ミニかまくら風」。
夫がせっせと雪掻きをしてくれた後に遊んでたんですねー。あ~懐かしっ。

東京ではこんなに積雪はないと思うので、この時ばかりは寒さもなんのその・・とにかく楽しかった事だけ覚えてます^^

今日は気温が少し上がって、積雪もすぐにべチャッとなってしまうので、歩く方や自転車も気をつけて下さいませ!
先ほどニュースで、朝乗っていた自転車がスリップして前後に乗せていた子供の一人が投げ出されたと報道してました(>_<)。命に別状はなかったようですが、車に轢かれたとか・・。十分に安全を確認して行動しないといけませんね。

良い一日を!
thread: 日々出来事 | janre: ライフ |  trackback: -- | comment: -- | edit

Happy Valentine’s Day! 

IMG_1072_1-1.jpg

今年は月曜日のバレンタイン。
平日だし、夜は夫は職場の人とご飯だそう・・。
ん~・・
私は姫と仲良く過ごします♪^^

036-20110214photo1.jpg

チョコレートは今年は手作りはせず買ってきました。
有名どころの美味しそうで美しいチョコレートも魅力なんだけど、結局買いに行かず・・。

昨日、夫とひじきとお散歩途中に買った「GODIVA」のトリュフ。あ、これも美味しいけどね、普通に。
キラキラするケース入りの、何やらおシャレ~なチョコレートは早々に完売となったそうで。
一つずつ箱から取り出して写真を撮って・・ また箱へ戻す(笑)

夫が帰宅したら一緒に頂きます♪

Happy Valentine's Day to all of you!
trackback: -- | comment: -- | edit

How Could You? 

“How Could You?”
Copyright Jim Willis 2001


以前、おまめさんのブログで読んだ、Jim Willsさんと言う方が書いたエッセイです。

たかがエッセイ、と思われるかもしれません。
これを読んだ方がどう捉えるかもその人次第です。

突然捨てられてしまう犬が最後のさいまで、家族と慕う飼い主を想う悲しい物語です。

(非常に長いです。読んでみたいと思われる方だけ、お時間のある時に↓クリックでどうぞ。)


□ □ □



-- 続きを読む --
thread: 動物愛護 | janre: ペット |  trackback: -- | comment: -- | edit

カラフルで暖か♪ 

048-20100210-photo1.jpg

昨日抱っこ犬ひじきとお散歩に出掛けた時に買ってきたお花。
まっピンクのラナンキュラス。
ウロコのよう?
幾重にもなる花びらが素敵。

175-20110210-photo1.jpg

いい具合に綺麗に咲いたピンクと、まだ蕾だったオレンジは今日少しひらき始めました。
冬は夏に比べてお花のモチも良いので長い間楽しめますね。それが嬉しい~♪

154-20110210-photo1.jpg

不思議ですよね。
こんなに綺麗に重なってるって。ずっと見ていられます(笑)

181-20110210-photo1.jpg

こちらはスイトピー。やっぱりピンクが代表格?
ヒラヒラの花びらが特徴で可憐ですね~。春の花の代表格のような感じですが、実は冬のお花だってご存知ですか?
主に冬に出まわって、翌3月上旬には終わるそう。

♪♪は~る色の汽車にの~ぉって う~みに つ~れ~ていぃってよぉ~♪♪

春色の汽車、私も乗ってみた~いぃ^^

204-20110210-photo1.jpg

カラフルな色を見ると本当に気持ちが暖かくなります。でもその殆どが染色によるもの。
このオレンジもそう。元は白で、そこへ染料を吸い上げさせるそうです。
薄い花びらに色スジが見える・・。

聖子ちゃんの有名な「赤いスイトピー」、私お花屋さんで赤いスイトピーって見たことないんですけど・・。
あるのかなー?
歌のヒットで品種改良されていてもおかしくないですよね(笑)

198-20110210-photo1.jpg

これなんて凄くスジが見えちゃってる~!
どんな色のお花も出来ちゃうって凄い事です。

この週末は外はとっても寒い予報ですが、お部屋の中はカラフルなお花で楽しみます♪

393-20110210-photo2.jpg


明日から3連休ですね。
関東・都心でも一日雪のマークがありました!驚き~。
積もって5センチとの事ですが、雪慣れしていない東京はちょっとの雪でも交通がマヒするなどちょっと情けない(苦笑)
外出される方はお気をつけて・・。
気温も低いようですので温かくしてお過ごしください~。

良い連休を!
thread: かわいくて癒してくれるもの♪ | janre: ライフ |  trackback: -- | comment: -- | edit

歩いてぇ~(>_<) 

103-1221-photo1.jpg

クリスマスに買ってあげた、モグベッド。
色々な所に潜るのが好きな姫様なので、このベッドがお気に入りです。
おもちゃ入ってるしー^^

最近、ひじきのお散歩で困ってます。。。
以前と変わらずのお散歩コースなのですが、この1、2ヶ月、立派に立ち上がっていた尻尾が下を向き、ぶるぶると振るえ、すぐに引き返して家のほうに戻ろうとします。

とにかく原因が分からず(>_<)
色々と考えた結果、昨年から続いていた、うちの近くで新しく建築された2軒の家の工事車両が原因じゃないかと・・
建築中はやたらと大きな音がして、大きなトラックもお散歩コースにでで~んと止まっていて・・・

たまたま、そのトラックが止まっていた道路は、姫様のオ○ッコ・ウ○チ道路なのです(^^;
いつも落ち着いて気持ちよ~くしていたのに(笑)、この数ヶ月は落ち着いて出来なかったのかな。

少し遠出をして、違う環境に連れて行けば大丈夫と思いたい・・・。

229-3-photo1.jpg

今日のお散歩もそうだったんですよねー。
もう全然、ぜ~んぜん歩かない!
なのですぐに抱っこしちゃって、誰のお散歩なんだか(苦笑)
そのまま抱っこでお花屋に行ってお花を買って、また来た道を戻り帰って来ました。

戻る途中で、ちょっとした出会いが♪

ベルギーのワンちゃんで、Schipperke(スキッパーキ)(click♪)という立派な子と知り合いになりました。

ひじきより真っ黒! でもって、とっても可愛い女の子なのです。キツネさんのような、シュッ!としたお顔立ち。
カメラを持っていなかったのが残念~!とにかく人懐っこくて吠えなくて可愛らしいのです。

あら?どこかの誰かさんと全く違うわ・・・
その誰かさん、私に抱っこされたまま、その子のママがひじきに向かって手を向けた瞬間・・

「ぐるるるぅぅ・・(怒)」

もぉ~~~(>_<)怒ってる場合じゃないから!・・本当にごめんなさいぃ~~!!
怖がっているのか、人嫌い・犬嫌いなのか・・相当問題ありですね、うちの姫。

そんなひじきに向かってママさんは、
「とっても可愛い子ですね。犬種は何ですか?本当にお顔が可愛い!*^^*」なんて言って下さったの!(涙)

「あぁ・・あ、有難うございます♪」←そこは何が何でも素直にお礼を言う私でありました。

ミックスだと伝えると、「ミックスの子は可愛い子が多いですね~」とも・・
なんだか物凄く褒められてる???

「よく言われませんか?可愛いお顔だって??」 ・・・もうそんな事まで言われると・・


テレるぜぃ。
・・って、親ばかもいいところですよ。有頂天。



018-0114-photo1.jpg


有頂天の飼い主に代わり・・

調子に乗って、どーもすみません!
thread: ■MIX犬■ | janre: ペット |  trackback: -- | comment: -- | edit