生パスタでジェノベーゼ
2014/04/24 Thu. 10:18 | 麺・パスタ |

久しぶりに生パスタ、
大好きなジェノベーゼで。
無塩せき生ソーセージをカリッと焼いて、
夫作ベーグルを半分ずつ、トーストしてバター塗って。

このコンビたまらん(笑)うま~♡

チンした新ジャガ、軽く茹でたインゲンも一緒に♪
はぁ~美味しっ!
全部、生活クラブの食材でお手軽な夕食でした。
見えてないけど、茅乃舎の野菜だしで、新玉ねぎスープ、グリーンサラダがありました~。
ごちそうさま((´艸`*))
*
今日は姪っ子とお出掛け。
もうすぐ待ち合わせ場所に到着~
明日にでもアップします。
楽しみまーす♪
スポンサーサイト
麺、2種
2012/08/31 Fri. 17:56 | 麺・パスタ |

バイバイ、夏~...
と言ったくせに、まだいます、ここに(笑。
ポストするつもりはなかったのだけど、ランチに食べたものがやっぱり夏だったので・・。
こういうツルンとしたデザートもよく食べたこの夏でした。あ、昨日ガリガリ君のメロン食べたしー。

今日のランチは、昨日夫と食べに行ったお蕎麦屋さんで、
お土産として貰って来たあげ玉で冷やしサラダうどん作りました。
自分で揚げ物作った時、少し出来上がるあげ玉より、
なんだかお蕎麦屋さんのあげ玉のほうが美味しいのは気のせいだろうか??笑。
冷凍おうどんモッチモチ、冷蔵庫の一掃で中途半端に残ったレタス、トマト、
パクチー、シソを全部刻んで。
鎌田のだし醤油でぶっかけ~。美味しかったです♪
□
こちらはちょうど一週間前の週末に作った「レタス坦々そうめん」。
朝の情報番組でみたレシピです。
見ていて絶対に作るぞ~!って。

豆乳ベースの練りゴマスープが最高美味しいのです。夫も私もかなりヤミツキ。
そうめんでのレシピですが、生めん(生ラーメン?)で作っても絶対に美味しいと思う。次回はそれで。( ̄m ̄*)

ぜ~んぶ混ぜて混ぜて混ぜて。
ずずずぅ~っと、スープ飲みほしましたよ!
ご馳走様でした☆
まだまだ暑い残暑です。
この夏は、かなり体を動かしていて、
週に4回ほどエクササイズに出掛けています。
今はまだ外でのウォーキングは危険なので、
涼しくなったら早速再開。
不思議なもので、あれほど運動するまでに重い腰を上げるのが大変だったのに、
始めてみたら、フィットネスに行かない事が気持ちが悪くなる感じ・・。
いい具合にハマったのでしょうかね、笑。
秋は食欲が増しそうで、更なる運動が必要ですが、笑。今なら頑張れそうな気がする。(* ̄ー ̄*)ゞ
ミートソース作りました。
2012/05/18 Fri. 13:31 | 麺・パスタ |

皆さまこんにちは~。
さっきまで凄い雨降ってました。空もグレー一色、そして雷ゴロゴロ。
我が家のちっちゃい怪獣が自分のベッドから出られず、
入ったまま「キャンッ!」と何回も吠えて。コワかったよね><
昨晩深夜の雷にも即座に反応してたひじき。飼い主2人はそのひじきの吠え声で目が覚める(笑。
稲光

きっとどこかに落ちてる・・・(((゚Д゚)))
*
さて、今日のランチのペンネミートソース。
昨晩作ったソースがたんまりあるので楽ちんでした。
昨日は夫が出先より直帰。
久しぶりに早いのでパスタが食べたいとのことでー。
ミートソースとナポリタンとアサリトマトソースのチョイスをあげました(*´∇`)
どれも簡単、夕方まで友人と会っていたので
直帰の夫と余り変わらない帰宅になりそうだったから保険としてね(笑。
で、ミートソースにリクエスト♪

まずは今日のランチから。
茹であがったペンネをフライパンで炒めソースを和えました。
5センチくらい残ってたズッキーニをサイコロカットして一緒に炒めてます。

ペンネは中にソースが入ってこれがまたいい♪

簡単時短でミートソース。
レシピはいつものこちら→

ここからは昨晩のテーブル。写真暗いですね・・。

なんかやっつけ仕事のように振ったフレッシュパセリがヒドイわ(苦笑)。

ソースもチーズもかけ過ぎじゃないのぉー?でもタップリが美味しいからねヾ(*`∀´*)ノ

リーフ型のオリーブオイル用プレートは、2月に行ったTWFで買ってきた物です。
どこの物でも良かったので見つけた時に即決でした。
通りがかったブースで、沢山のデザインから私好みのこちらをチョイスしました。
昨晩は、ポルチーニ&ハーブソルトと黒胡椒ガリガリとオリーブオイル。
バゲットをお供に☆

チンしたポテトに塩胡椒とオリーブオイル、チーズを振りかけオーブン焼き。
カリカリチーズが美味しかった♪

こちらは不評だった(´ΘェΘ`)ホタテとルビーグレープフルーツ、パプリカのカルパッチョもどき。
「別々に食べたい」と一言だけ夫。チーン。
これは私もそう思う(爆)
たまに失敗もあるのよ~。こうして勉強していく・・・( *_ _)
*
すっかり雨も上がって空気がヒンヤリ。
ひじき連れてウォーキングにでも行ってこようかな♪
そろそろこんな季節
2012/05/02 Wed. 10:50 | 麺・パスタ |

皆さまこんにちは~。
今日明日は雨でやんなっちゃいません?ヽ(´Д`;)ノ ジタバタ
GW後半はなんとかお天気良さそうな感じですが、
5月は紫外線が一番キツイ時期。しっかりケアで日焼け対策致しましょう~。
漢方でもVitamin Cを処方してくれると聞いたので、ならば早速クリニックでお願いしよう。
毎日続けないと結果が出ないって、途中でくじけそうになるんだけどね(笑)
Vitamin Cは、摂るととらないとではやっぱり違うらしいです。シミ対策ねー頑張らないといけませんっ。(T∀T)
食事だけで摂取するのは難しいので、
市販薬だったり処方された物を服用したほうが手っ取り早いと思う私です。(^^v
□
さて。
気温も高くなってきて、ツルツル麺が美味しい季節もそろそろ。。( ̄w ̄*)
先日の一人ランチ。
チンした冷凍うどんに納豆、もずく、しらす、水菜、ネギ、最後に黄身をのっけて味付けはストレート出汁醤油。
イッキに混ぜていただきま~す♪
ツルツルネバネバうどん大好きです(*'ー'*)
オクラとかメカブとかも合いそうねぇ。

こちらは先日の新大久保・チョンガーネで買ってきた、友人お勧めのジャジャン麺。
インスタントながら、まぁまぁ美味しかったです★
そのままでは悲しいので、胡瓜千切り、ネギ、軽く茹でたパプリカもあわせて。
こちらもぜ~んぶ混ぜて、黒いソースをまんべんなく。食べてる時に笑うとお歯黒です。(´・ω・`)
こういうのって、レシピ的に大体同じだとは思うんだけど、
袋裏のレシピがハングルのみで日本語表記なし。
多分何も間違ってない手順(って、ただ茹でるだけじゃん・呆)で出来たと確信してるけど、どうかな(笑)
□

トリミング行けてません。。。 伸び放題(*/□\*)
黒酢をたっぷりかけましょう。
2012/04/26 Thu. 11:59 | 麺・パスタ |

いつも「かけ過ぎ」と周りから言われるのだけど。
黒酢が大好きで、かけ過ぎちゃってたまにむせることもある(笑)

昨晩の夕食。
お野菜たっぷり餡かけ焼きそばでした。これにかけるのぉ~♪
時によりますが、週の半ばにマーケットのポイント倍増な日に買い物に行って
どーんと色々と食材を買ってくるんですが、
昨日も同様、手がちぎれるほどの量を買い物してきました=3
買い物していて、全然違うメニューを考えてたんだけど、
麺類コーナーにさしかかって、閃いて☆( ̄m ̄*)

豚肉に海老、もやし、にんじん、白菜、うずら。
家の残り物はしいたけと韮、きくらげ(いつのだか分からないほどの乾物。。。)。
全部合わせてたっぷりお野菜で嬉しい焼きそばでした。

もひとつ。
これに忘れちゃいけないアイテム、辛子~。
黒酢も辛子も、夫は入れません。私だけ。
美味しいのにな~。
昔から銀座アスターの餡かけ焼きそばが好きで行くと必ずこれを一皿頼みます。
そこでもお酢をたっぷりかけちゃう。
ツーンと両方とも鼻に抜けるとむせますので、ホント気をつけないと(笑。
でも絶対にはずせませ~ん。('-'*)

しっかり熟れたトマト、塩麹キュウリ。
デザートの甘夏で、3色揃った!

最近良くこの系統食べてます。
一番好きなのはグレープフルーツですけど、
昨日は甘夏が安かったので♪
全て、美味しく頂きました。ごちそーさま♪