ぱんだ君、安らかに。
2012/07/12 Thu. 08:58 | 中・韓・エスニック |

おはよーございます。
灰色の雲が幅広く広がって移動する速度が速いです。こわいー。
うちのエリアではまだ雨が降ってませんが、今日一日は降ったりやんだりを繰り返すとか。
南風が強くて蒸し暑い。今日は筋トレ予定なので運良く向かう時と戻る時は雨止んでて欲しいなー。
昨晩はちょっと悲しいニュースがありましたね。
先日、希望に満ちた嬉しい出来事に湧いたばかりだったのに・・
まだ名前もついていない小さな「ぱんだ君」の命が終わってしまいました。
上野動物園の会見を観て、もらい泣き( TДT)
なんだか、ほんと正直ショックで。
今シンシンはどうしているんでしょう・・気になるな。
育てて行くのがとても難しいらしいですが、また来年の春の繁殖活動に向けて期待ですね。
◇
昨晩のひとりご飯。
モリモリ盛り過ぎでメインの素麺が見えてない・・
他の料理で使ったパクチーがちょっと余っていたので、なんとなくタイ風なものを作りました。
茹でた豚しゃぶ、ズッキーニともやしとニラを塩胡椒で炒め、
中華スープを作って冷やしておき、茹でた素麺と一緒に全て盛りました。
炒り卵は彩りに。

スープの味付けはしっかりついてますが、
少し辛さを足したくて、フライング グースのチリソース。これ、アメリカにいた時によく使ってて、
とにかく何にでもかけてた気がする(笑。
ニンニクの風味も程よく効いていて、そこそこ美味しいのです。
久しぶりにカルディで買ってみました。
ケチャップと合わせて海老チリ作ってみようかな。( ̄m ̄*)

この程度かければ十分。
この後混ぜ混ぜして食べましたが、余りにもぐちゃぐちゃになったので写真撮ってません。。
パクチーもイイ感じ♪ 美味しかった^^ ごちそーさまでした☆
◇

何にでも形から入ると言われても仕方ありませんけど。
今更ながら、ちょっと前に話題になったリーボック・イージートーンを買いました。
フェイスという型のシルバー/ホワイトです。
「歩くたびに美脚・ヒップアップ効果」というフレーズ、
ラクして綺麗になるのは無理だけど、ちょっとだけ助けてもらおうか。
更に「筋肉を刺激してダイエットになるという画期的なスニーカー」、
こんな事まで言われてしまうと、信じたくなる(^^;
とりあえず、室内履きでエアロビと筋トレで使う予定。
幅広のバンドがしっかりと足をホールドしてくれます。
以前よりはお安くなってるのと、今履いているアシックスの室内履きが少し重いので
探していました。別にこれじゃなくても良かったんだけどさ(苦笑。
スポンサーサイト
お手軽に冷麺
2012/07/11 Wed. 12:04 | 中・韓・エスニック |

こんにちはー。
梅雨の晴れ間もこう続くと勘違いしそうな勢いですが・・。
毎日きちんとお洗濯が出来てラッキーです。
昨日は蒸して蒸して暑かったけど、今日は風も少しあって、
寝起きは一晩中開けていた窓からの心地良い冷たい風で目が覚めました。気持ち良かった~。
と、携帯を見ると、07時07分でした。
すっごいねぼー。(~o~;)
夫の出勤後約20分。すぐにメールで「ごめん!ねぼー!」と送信。
夫「眠くておきられない、って言うから寝かせておいた」って返信。
そ、そんな。寝ながらそんな事言ってたのか・・全然覚えてないし!
ありがたいけど、お弁当が・・(゚_゚i)
明日からまたちゃんとしよう。反省ー。
◇
さてと。
先週いつだかのご飯。
お買い物にいってお手軽冷麺を買ってきました。全然その予定ではなかったのに、
多分暑い日だったんだろうな。冷たくて美味しいのをその場で想像(笑。
出来上がって、なんか一つ足りない?色見が・・
茹で卵忘れてました。やっぱり黄色ほしいね(笑。

ナシの季節はまだなので、そこはリンゴで代用。
あとはえごまの葉、胡瓜千切り、カットトマト。
氷も数個入れて、キムチもちょっとのせます。
この日は全部お手軽、チャーシューもパックのもちぶたを初めて買ってみました。
無添加なのでイヤな味もせずまぁ普通。

こういうものって余り期待大だと絶対に後悔するから(苦笑)、
それぐらいのお味だと思ってたんですが。
美味しかったんです、とっても。麺もお店で食べるのと同じだー。

こちらがそのパック。
ラベルを見ると韓国産とありました。お値段はちょっとお高めだけど、
ササっと食べたい日に時々はいいかな。
牛肉スープもさっぱりで美味しい、大好きな黒酢をかけて頂きました。

こちらは夫の帰宅後、夫用の冷麺を作った後に海鮮チヂミも作りました。
いつもの米粉と小麦粉を半分ずつのレシピです。
一枚分よりちょっと多めの生地を、どうにか二枚にする・・・うすーいのが出来上がった(^^;
でもカリカリ!

お皿に移してテーブルへ。美味しく出来た!
四角にカットした方がそれっぽい?→


シソ科のえごまを敷いて。肉質で張りがあって栄養価も抜群、特に鉄分はレバーと同量なのだそうです。
生地の中にはシソも入れて、海老、アサリ、パプリカ、ニラです。
カリカリに焼けたサクサクなチヂミ、胡麻油とお醤油だけのタレで食べました。
こちらも美味ー。( ̄m ̄*)
ご馳走様でした♪

食後は・・・

暑くなってきた最近はアイスコーヒーを飲んでます。
いつも買っている個人経営のコーヒーショップで、そこの奥様にアイスコーヒー専用の深入りの豆を勧められました。お店でも出している同じ物なので間違いなし。

濃い目なので氷をたっぷりでも大丈夫、ミルクもたっぷりいれて出来上がり。その写真ないけどー(苦笑。
今日もアイスコーヒーが似合う一日ですね。
マジックアワーと生春巻き
2012/06/21 Thu. 12:00 | 中・韓・エスニック |

こんにちはー。
昨日は暑かった(;´ρ`A)東京都心で30度越え、八王子では最高34度までいったって?
まだ6月。
台風後の影響もあったんでしょうが、節電の夏に思いやられます・・。
うちは除湿機はないので、エアコンのドライ機能で除湿です。室内温度も下がるので一時的には快適ですが、
除所に寒くなってくる。
昨日はつけたり消したりちょっと忙しかったです。
あまり節電にはなってないな・・だけど湿気ムンムンには耐えられずどうしようもない。
今年の夏も酷暑になるんでしょうかね(´;∀;)
□
さて、昨晩のお夕飯。
お昼にラーメンが食べたいと、夫とご近所開拓で初めてのお店に行って来ました。
ちょっと甘めのつけ麺で、とにかく麺が多い!夕方になっても全然お腹すかなくて、
結局8時過ぎてからの夕飯でした。
夫がお休みの日は早めの夕飯なので、昨日は2時間は遅かった感じかな。
何がいいかと悩んで、そうめんと生春巻きにしました♪

久しぶりに作った生春巻き。
封を切ってあったライスペーパー、やっと使いきれた(苦笑。
中身余り見えてませんけど、サニーレタス、豚しゃぶ肉、もやし、海老バージョンと、
豚しゃぶ肉を鶏胸肉に変えたバージョンです。それにパクチー、少量だったので夫も大丈夫でした。
スウィートチリソースをつけて美味しかった~。( ̄m ̄*)

こちら、karakoというアジアン雑貨屋さんで買った徳利。
外側の容器に熱いお湯を入れて中心の徳利にお酒、ほんのりひと肌に温められます。
用途はそれだけではなくて、こうして氷を張ったお水で徳利にそうめんつゆ、
我が家ではこの使い方が殆どかな。
いつまでも冷たいつゆで食べられるので嬉しいですよ~。

デザートは佐藤錦♪すごーく甘くてとっても美味しかった^^
スーパーマーケットで、見切り品ワゴンの一番下の棚に発見!(笑。
半額以下の100円台で買えました。ラッキー♪
安くて甘くて美味しければいう事ありませ~んヾ(*´∀`*)ノ
□ □ □
マジックアワー(magic hour)・・
日没後、太陽は沈んでもまだ残光に照らされている時間帯のこと。
昨日は朝の光景も雲で覆われていましたが、
夕方にはその残っていた雲に反映された光がとっても綺麗で感動モノでした。

夫とひじきとしばし見ながら夕涼み。
こくこくと変化する空模様になんとも言われぬ夕方でした。
(私は広げたライスペーパーが気になってたけど。笑)

徐々に辺りが暗くなる。
ロマンティックが止まらない。

そのロマンティックをワンコと過ごす夫かな・・・(左端)。(* ̄m ̄)
火災報知機鳴る......(´ω`)
2012/05/15 Tue. 09:58 | 中・韓・エスニック |

おはようございまーす。
一週間前のご飯(汗。。)
溜まってるんでアップしちゃえー。(´▽`)
ハマりにはまってるチャプチェ。
クッキングレッスンで教えてもらって以降、何度作った事か。
とにかく美味しい。抜群に美味しい。たまら~ん♪。(* ̄m ̄)

この日は確か・・・
買ってきたギョーザなんかあったりする。右端にちょこっと写ってるでしょ?
他には大好き納豆、ほうれん草と茗荷の和え物。

韓国海苔も入れたかな。

デザートは10%オフで買ってきた無印の「100kcalのお菓子 豆乳プリン・黒蜜きなこ付」。
初めて食べました。普通です。夫はダメでした(笑)
□

連休初日に行った新大久保でのお買い物・・・
2週間も前の話です(大汗。。。)
韓国ショップ、チョンガーネのオリジナル・サムゲタン。
買ってきた翌日に早速食べてました~。
数日の賞味期限だったし、冷凍されていないので出来れば買ったその日に食べるのがベターでしたが。

当たり前ですけど・・・丸ごと。( ̄Д ̄;) そんなに大きくはないけど、
丸ごと入る専用の土鍋がないのでルクマルミット。
若鶏の腹に、もち米や干しナツメ、栗、松の実、ニンニクなどなど。
味付けはテーブルで塩胡椒、コムタンと同じですかね~。
さっぱりと美味しかったです。
でもやっぱり夫はダメでした・・(苦笑)コムタンは大丈夫なんだけど、
「サムゲタンにがてー」と申しております。(。-∀-)
普段は納豆入れちゃう片口に生マッコリ入れてみた!イイ感じ♪
あ、なんか私一人だけ飲んでる風だけど、ちゃんと夫も飲んでます。
これまた「オレ、好きじゃない」と一言いただいちゃったわヾ(`Д´*)ノぷんっ!
□
先日の事。
料理中にキッチンの火災報知機が鳴ってしまいました。
分かってるんです、原因。
煮詰めているタレで、換気扇は「中」で作動中だったのだけど。
テレビで気になる番組があって、やってはいけない事。。。うち、独立キッチンなので、
調理しながら観るのって無理なのね。
なのでちょっとキッチンから出る。
テレビに夢中になってたら、「ビービービービー!!!」
報知機がなると、連動してるインターホンも鳴ってしまって、
マンション廊下にも響き渡ります(滝汗。。。)
どーやって解除するのかわからなくて(><;
ひじき驚いて吠えまくっちゃうし、私心臓バクバクしちゃうし。
ああいう時って、咄嗟に何すると思います?
報知機、急いで外そうとする(苦笑)
しちゃいけません、絶対に。
我に返って、報知機の下からパタパタと新聞で仰いでみた(爆)
やっと鳴りやんで、ほっε=(・o・*)
換気扇つけてたし、ガスも消えてない。でもキッチンが少し熱気ムンムン状態だったようで。
鳴っていたのって30秒もなかったと思うのだけど、焦ってるから凄く長く感じる。
20分くらいしてから、今度はいつものようにインターホンが鳴って、またひじきが慌てて吠える(苦笑)
こんな時間に誰??。(。-∀-)
ア○ゾックでした。
びつくり。
今まで、何回か調理中に鳴ってしまった事あったんですが(ダメですね~)、
今回初めて来ました。
CMで観たまんまのあの制服!
背が高くて体格のいいちょっとカッコよいおにーさんでした( ̄m ̄*) 自分が制服ふぇちだったとは・・(爆。
頼んだら一緒に体操してくれたかな~(*/∇\*) →「1、2、3、4 ア○ゾック~♪」
ガス漏れじゃなかったけど、後日ポストに入ってた報告書には
「ガス機器 調理中によるものと判明 異常ありませんでした」と書かれてました。(→Д←)
おうちでタイカレー
2012/05/09 Wed. 09:51 | 中・韓・エスニック |

おはようございま~す。
今日もお天気が不安定。東京でも午後から雷雨に竜巻にまたもやひょう?の予報です。
夕方クリニックの予約が入ってるんですが、
私のいない間に雷が鳴ったらひじきが大変な事になりそうで、それが心配(><;
天候はどうしようもないので、ひとりぽっちでビビりながら過ごすんだろうな。。。(涙)
お出掛けする方しない方、それぞれお気を付け下さいませ。
□
昨晩、タイカレー作りました(◕‿◕✿)

安直、タイというとゾウさんです。えれふぁんと。ぱおぉ~ん。(。→ˇ艸←)
以前一度だけ行った事があるタイレストンで買ってきたお箸です。
こんな時にしか

MUJIの10%割引最終日、ひじきがトリミング中にサクッとお買いもの。
タイカレーの手作りキットを初めて買ってみました。で、よく裏面もチェックせずに買い物カゴへ。
普通にココナッツミルクで作ると勘違い。
いざ作ろうと思ったら、ココナッツパウダーが入ってましたー。
でもね、ココナッツミルクもだいぶ前の買い置きもあって、
ギリギリ賞味期限が今週末だった!こっち使わなきゃだめじゃん。
極めつけ?
こちらも買い置きしてあったグリーカレーペーストなんて、3月下旬に期限きてた(。・ˇ_ˇ・。)
自己責任、ま、大丈夫でしょう。まだ1カ月ちょっとしか経ってないしね。
備蓄管理ちゃんとしよう。(。-∀-)
中身は鶏ささみ、茄子、ピーマン、パプリカ、しめじ、仕上げに砂糖、ナンプラーを入れて味を調えました。
MUJIのキットは別の機会に使うとして、買い置きしてた物の一掃で出来上がり~。

夫の帰宅に合わせて作ったつもりなんだけど、
ちょっと煮込み過ぎてピーマンがくたくた。。。

ご飯は普通に白米。
小さなお椀に盛って、逆さにお皿にのせる。
めちゃかっらぁ~いグリーンカレーを少しずつかけながら頂きました。
夫も私も最初の一口で「からっ!(。◕ˇд◕)」連発。
そのうち舌も慣れて、でも汗かきかき。
グリーンカレーは辛いのが当たり前!その辛さが美味しかった♪

サラダはレタス、トマト、胡瓜、新玉ねぎ、ツナサラダ、ミモザ風タマゴサラダ。

昨日昼間に作ったタプナードをバゲットで。美味しく出来たタプナード、別記事でまたアップします~。
タイに南仏入っちゃった。( ̄m ̄*)

デザートは甘夏。
柑橘系、さっぱりと美味しく甘みも十分、締めくくりもバッチリ♪
ぜ~んぶ美味しかった★ご馳走様でした。(´∀`)