9月スタート
2014/09/01 Mon. 12:34 | 日々つれづれ |

待ちに待った9月…
単に夏が嫌いってコトで、季節すっ飛ばしてでも秋になって欲しかった~
涼しくなってきて言うことなし!
過ごし易いわぁ。
朝のひじきさん。
カメラが大嫌いで、警戒中な目つき…
瞬時に撮らないと逃げられます笑

今朝の朝ごはんは、
夫が昨晩の残り物を玄米に乗っけて、私はパンでおかずは共通。
キャベツステーキなはずがバラバラに崩れてしまった~
なんともヘンな朝食でした!
*
今年もあと4ヶ月。
一日一日、ちゃんと過ごしては来てるけど、過ぎてみるとあっという間だね…
充実してるのか、ただただ忙しく過ぎて行ってるのか。
季節が変わるのは嬉しいんだけど、
こんなんじゃ、気付いたらおばあさんになってそうで怖いわ…笑
IGのフォロワーさんが、今朝写真キャプに書いてたけど…
まだ今年の目標が一つもクリア出来てないって。
や~ん( ´~` ) 私なんて目標立てたかどうかも覚えてないていたらく。どしよ…焦
今から目標立てる…?笑
そんな事を思った朝でした。
スポンサーサイト
暦では秋!
2014/08/07 Thu. 19:48 | 日々つれづれ |

写真が溜まってるんだけど、なかなかポスト出来てない。
また一気に纏めていっちゃいます。
そして今日は立秋。どこがだい?と言いたい(笑)
まだまだなっつい!( ´~` )
暦での時季を少し変えた方が良いのではない?と思っちゃう。
*
*
*
まずは、ちょっと前の週末ブランチ。
ゴーヤトースト、チーズと合うんだよねー。じゃこと一緒に薄切りにした生のまま焼いてます。あとは、ポテトとマッシュルーム、トマト、バジルのせ。
フルーツ色々、手前のはピングレフルのヨーグルトがけ。
夫の珈琲がない。食後に一気に飲みたいんだって(笑)

別の日、平日の朝。
前日のスライド朝ごはん。
ほっけの混ぜちらし。塩揉み胡瓜、茗荷、紫蘇、生姜、胡麻、あさつき。
この前夜、夜な夜な赤紫蘇のシロップを作りました。初めて!
茎からの葉取り作業がめちゃくちゃ大変で…すんごい時間かかったの。
煮出してきび砂糖入れてレモン汁、出来上がりは早かったけど。
梅仕事とは違って、濾してから冷やしてすぐに使えるからイイ!
水より炭酸水で割るのが美味しいかな。

翌朝に早速~。夏バテ解消にグビッと一杯♪( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*

先週、久しぶりに夫がベーグル焼いてくれました。
随分と久しぶりかな…。
まぁ見た目は大雑把な感じですが、笑

大好きな組み合わせ、クリチとスモークドサーモンでベーグルサンド♪

色々な食べ方あるけど、コレが一番好きだなー。満足な朝ごパン!

そしてこちら、あんなに食べず嫌いだったフルーツサンドウィッチにハマり、今回は白桃入り作ってみた。
他に、キウイ、黄桃、見えてないけどバナナも入ってるよー。

10枚切りパン、生クリーム100%はきび砂糖で甘くして、フルーツはやや大きめにカット。
今迄はパンは8枚切り、クリームは生クリームと水切りヨーグルト合わせてました。サッパリして美味しいけどね。たまには生のみでもいいかも。
これまでフルーツが小さかったり、クリームが柔らかだったり、何かが納得いかなかった(笑)
挟んできっちりラップに包んだら、半日冷蔵庫でねかせました。
これで、カットの時クリームがブニューってならなかった!
カット断面をナイフで綺麗にして出来上がり♪
やっとやっと、満足なフルサンが出来た‼︎꒰*´∀`*꒱

はい、そして最後はまたまた前回と同じー。
仕事行く時に履いたとこ。え?こんな写真いらない?笑
見た目より履いた方が可愛い‼︎ かなり履きやすい‼︎ 既にヘビロテ~‼︎
やっぱりこーなると、色違い欲しいよね~♡
以上、今週のイロイロでしたー。
イロイロ出来事。
2014/07/23 Wed. 07:52 | 日々つれづれ |

とうとう暑い夏がやって来たー。
なつい‼︎ なつい‼︎‼︎
あつい!って言うと周りからうるさがられるので…笑
IGフォロワーさんが言ってたのを真似っこ。
まぁ冗談抜きでほんとにウンザリする程、あぢぃ~よね。
梅雨明け10日間はまだ身体が暑さに慣れてないからまじに危ないらしい。
無理せずエアコン使って。
倒れたくないのでガンガン冷やします‼︎
*
*
*

約一ヶ月前に買った鉢のアナベル、
色が変わってきて、もう十分楽しんだのでカットしました。
立派に大きな一輪を合わせて四輪。
適さないって言われたけど…
ドライフラワーにトライ!

あ、アナベルと、ぬーん犬。
眩しいのか…?
大丈夫、どんなお顔も可愛いから~


Yチェアにこんなコトしてごめんなさい…。
色々調べたけど、吊るさなくてもベースに挿したままドライにする方法が一番多かったかな。
さて、綺麗に枯れてくれるかなー。
*
*
*

今年もこの季節♪
毎年友人から頂く浜松の鰻。
今年も白焼きの大きい三枚を頂きました!
グリル前から離れること無くタレをつけながら焼きます。
今年は焦がさず綺麗に焼けました‼︎( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*

すご~くすご~く美味しかった‼︎‼︎
鰻大好き~♡
有難い事です。今年もご馳走でした♪(*´∨`*)ノ
*
*
*

そしてこちらも嬉しい頂き物。
義妹から届いたお中元です。
我が家ではほぼ買うことはないGODIVA~♡( ´͈ ω `͈ )੭♡⃛

ケチだと思われてもいい!
夫と半分こ(笑)
チョコチップがハート♡よ‼︎ めちゃ可愛いのだ~
食べてるそばからため息…もちろん美味しくて笑
タルトグラッセもかなり美味しかった~♡
頬っぺた落ちまちた♪ ˉ̞̭(′͈∨‵͈♡)❤︎
たくさんご馳走様♪
*
*
*

最後はお行儀悪くてごめんなさ~い。
TOMSのクロッシェのスリッポン。
総レースで見た目も涼しい~。
白は緊張するんだけど、夏にはやっぱり白っていいよね。
まだひじきとご近所お散歩でしか履いてないけど…しかも緊張しながら…
梅雨明けしたことだしね、沢山履きますよー。
暑いのはイヤだけど…
あ、なつい!のはイヤだけどー( ‾᷄ᵋ ‾᷅ * )
良い週末を♪
2014/07/11 Fri. 18:04 | 日々つれづれ |

一週間まとめ。
ツルン♪と桃あり、数年振りの銀だこあり。
パスタに、ビーフストロガノフ、バタールでカスクート、フルーツたっぷり朝ジュース。一応ひじきもいるよ~♪◡̈♥︎
*
*
*
ひたすら暑くてドタバタなお天気が続いた一週間…
昨日、流石にこの夏初めてエアコン入れちゃったー。
不快指数には耐えられない( ‾᷄ᵋ ‾᷅ * )
これからどんどん気温も上がって行くんだろうな…。
夏生まれだけどキライな夏が真っ盛りでツライわぁ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
後ろ向き、すみません…笑
皆様、素敵な週末を~♪
雨上がりのお散歩
2014/07/01 Tue. 00:54 | 日々つれづれ |

一体いつのお散歩だったかなー。
放置なブログ…
パソコンが壊れてからほんとブログアップがおろそかで。
下書きだけしておいたこの記事もやっとアップです…๛ก(ー̀ωー́ก)
いつかの雨上がりの紫陽花散歩。
最近はカメラを持ってのお出掛けが減ってるなー。
この日はいつも行く公園で。

花びらに雨露が残ってます。

実は今日もこの公園に行ってきて、
この紫陽花見てきました。
ただ、もうこんな瑞々しくはなかったかな…
思い出した。
このお散歩、梅雨入りしてからすぐだったわ。
もう一ヶ月近く前だ…笑

ついさっきまで雨が降ってた、って場面。
いつもは人が沢山なんだけど。
こんな公園もいいな。

スタスタスタスタ。
よく歩いてたね。

なんかおんなじ様な写真ばかりだけど…。

大きな紫陽花とひじき。
紫陽花にかかわらず、いつもこれさせられる…って、言ってるとかないとか。

ぬん♪
紫陽花の向こうからこんにちは~。

最近名前を知った、お多福紫陽花。
花びらのフチがクルっと立ち上がってるとこが可愛いね。
てんとう虫み~っけ

こちらもお多福。
な~んか、ほんといいネーミングよね


額紫陽花、スタンダード。

これが一番よくみるかなー?

大好きな自転車前カゴに乗っかり~の。

にぱっ♡
お散歩の行き帰りは前カゴでご満悦なひじきです♪

アナベルとひじき♪
先日買った鉢植えのアナベル。
小さな衝動買いでした。
もうそろそろ切り花にしてお部屋で楽しもうかな~。
もう7月。一年の半分が終了しちゃった。
早くて焦ります…何にかに…笑
そして梅雨はまだまだ続く…
ジメジメムシムシ夏をすっ飛ばして早く先の季節になって欲しいと真剣に思う毎日

